« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »

2005年10月

2005年10月31日 (月)

今日もマクロ

天候:曇りのち晴れ
:北東
:2.5
/:24℃/26~27
流/満潮・干潮:中潮/+17:49 -11:48
:20
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅢ/タカ
ガイド:バン
ゲスト人数5名
ボート:1
------------------------------------------------
ポイント
1本目:海人
本目:トウマ
3本目:千代頭
ナイト:ハナレビーチ前
------------------------------------------------
コメント:今日も全てマクロコースです。エビ・ハゼ・ウミウシいっぱい見たな~、海人のオニハゼygSPでしょうか?元気に鰭を大きく広げていました。トウマではヤシャハゼをカメラ持ちの方に一人一箇所!いっぱい出ていました。千代頭はキスジカンテンウミウシが二個体、ひとつはメチャデカイ!ナイトではチビツノロウソクエビ・ミミイカが可愛い動きを見せてくれました。明日はワイドかな~?by バン

|

2005年10月30日 (日)

マクロです。

天候:曇り時々雨
:北東
:3.0~2.5
/:23℃/26~27
流/満潮・干潮:中潮/+17:25 -11:17
:20
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅢ/ジャッキー
ガイド:バン
ゲスト人数5名
ボート:3
------------------------------------------------
ポイント
1本目:灯台下北
本目:中頭
3本目:アーファーの根
他ボート:アリガー南
------------------------------------------------
コメント:今日は全てマクロコースです。エビ・カニいっぱい見たな~、中頭で久々に中頭にしかいない、ベニハゼSP『ナカチベニハゼ』がいました。ウミウシがチラホラ出てきましたね。アオフチキセワタガイ、モザイクウミウシetc・・・。by バン

| | コメント (0)

2005年10月29日 (土)

今日は真夏日!

天候:晴れ
:北西のち北東
:1.5~2.5
/:30℃/26
流/満潮・干潮:中潮/+17:01 -10:42
:20
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/バン
ガイド:マリ・ジャッキー
ゲスト人数12名
ボート:4
------------------------------------------------
ポイント
1本目:海人
本目:千代頭
3本目:アクガイ
他ボート:アリガーケーブル
------------------------------------------------
コメント:今日も暑い!気温も30度!でも明日から寒そう・・・。海人ではトウアカクマノミのタマゴを皆でじっくり観察。タマゴも成長していて、目がハッキリわかるくらいになっていました。by バン

| | コメント (0)

2005年10月28日 (金)

ナイトダイビング

天候:晴れ
:南西のち北西
:1.5
/:30℃/27
流/満潮・干潮:中潮/+16:36 -10:01
:20
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/バン
ガイド:タカシ・ジャッキー
ゲスト人数12名
ボート:4
------------------------------------------------
ポイント
1本目:アーファーの根
本目:千代頭
3本目:中頭
4本目:灯台下

ナイト:中頭
------------------------------------------------
コメント:ナイトダイビングでゼブラウツボ発見!昼間には滅多に見れないですが、夜には出てくるんですね!喜んでいたのは私だけ・・・。byバン

| | コメント (0)

2005年10月27日 (木)

夏再び!

天候:晴れ
:東
:1.5
/:29℃/27
流/満潮・干潮:小潮/+16:06 -09:06
:20
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/コージ
ガイド:タカシ
ゲスト人数9名
ボート:1
------------------------------------------------
ポイント
1本目:運瀬
本目:阿佐灯台下
3本目:アリガー南
他ボート:トカシクビーチ
------------------------------------------------
コメント:東風に変わり、波も穏やかでした。夏が戻ってきたような日差しと気温でした。byタカシ

| | コメント (0)

2005年10月26日 (水)

風回り

天候:曇り時々晴れ
:南東のち北東
:1.5~2.0
/:29℃/27
流/満潮・干潮:小潮/+15:24 -07:47
:20
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/コータ
ガイド:ジャッキー・タカ
ゲスト人数9名
ボート:1
------------------------------------------------
ポイント
1本目:イラブヤー
本目:アクガイ
3本目:アカヤシタ
他ボート:海人
------------------------------------------------
コメント:今日は南よりの風の為、暖かい風が吹いていました。島の南側のポイントは波立っていたので、久々に島の北側のポイントへ。

風回りはカジマーイと呼びます。南風から北風もしくは北風から南風に一瞬にして風向きが変ります。同時に海も時化ます。有名なのは旧暦の2月の風回り。ニンガチカジマーイと呼ばれ海人(漁師さん)もかなり警戒します。明日もカジマーイ?by バン

|

2005年10月25日 (火)

青かった・・・

天候:曇り時々晴れ
:北東
:1.5
/:27℃/27
流/満潮・干潮:小潮/+14:03 -06:14
:20
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:ジャッキー
ゲスト人数7名
ボート:2
------------------------------------------------
ポイント
1本目:海人
本目:灯台下
3本目:千代頭
他ボート:夫婦岩
------------------------------------------------
コメント:海人・灯台下とも透明度バツグン!青くてキレイでした。千代頭はシライトウミウシが3個体出ていました。byジャッキー 

|

2005年10月24日 (月)

コブシメ?

天候:曇り時々晴れ
:北のち北東
:2.5~1.5
/:26℃/27
流/満潮・干潮:小潮/+12:11 -05:01
:20
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:ジャッキー
ゲスト人数7名
ボート:1
------------------------------------------------
ポイント
1本目:アクガイ
本目:アリガーケーブル
------------------------------------------------
コメント:アリガーケーブルにコブシメがいました。少し早すぎる感じが・・・。byジャッキー

| | トラックバック (0)

2005年10月23日 (日)

涼しい・・・

天候:曇り時々晴れ
:北東
:3.0~2.5
/:27℃/27
流/満潮・干潮:中潮/+10:55 -15:53
:20
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:バン・マッチャ
ゲスト人数16名
ボート:1
------------------------------------------------
ポイント
1本目:ヒナクシ
本目:ヒヤルガ
3本目:ウンヌチビー
4本目:アクガイ
------------------------------------------------
コメント:今日も北風で朝夕、ダイビング後は肌寒さを感じます。でも蝉は鳴いています。午後からのウンヌチビーは水の青さがGOOD!小さな洞窟も楽しいです。by マッチャ

| | トラックバック (0)

2005年10月22日 (土)

北風です。

天候:曇り時々晴れ
:北東のち北
:2.5~3.0
/:26℃/27
流/満潮・干潮:中潮/+10:03 -15:17
:20
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/コータ
ガイド:ジャッキー・マッチャ
ゲスト人数16名
ボート:4
------------------------------------------------
ポイント
1本目:トウマ
本目:灯台下
3本目:中頭
4本目:アーファーの根
------------------------------------------------
コメント:トウマではヤシャハゼがペアで仲良くホバリングしていました。中頭ではウミウシがいっぱいです。もうそんな時期なんですね。by ジャッキー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月21日 (金)

お気に入り(^_^)でも、ちょっと・・・。

天候:晴れのち曇り
:北東のち北
:2.5~2.0
/:28℃/27
流/満潮・干潮:中潮/+09:19 -14:46
:20
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅢ/ヤース
ガイド:バン
ゲスト人数10名
ボート:3
------------------------------------------------
ポイント
1本目:チンシ
本目:ヒナクシ
3本目:千代頭
他ボート:野崎、アリガー
------------------------------------------------
コメント:1本目:は最近お気に入りのチンシ!地形がメインですが、カスミチョチョウウオ、キンギョハナダイがキレイに群れています。ちょっと流れが速かったけど・・・。2本目もお気に入りのヒナクシ!雰囲気が良いですね~、ちょっと深いですが・・・。by バン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月20日 (木)

きっと、ヤル気はあるハズ・・・?

天候:晴れ
:北東
:3.0
/:29℃/27
流/満潮・干潮:大潮/+08:37 -14:16
:25
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/ヤース
ガイド:バン

ゲスト人数8名
ボート:2
------------------------------------------------
ポイント
1本目:海人
本目:ウンヌチビー
他ボート:奥武島NO.5、レック’92
------------------------------------------------
コメント:1本目:海人は浅いところが少し濁っていましたが、深場はキレイにぬけていました。ウメイロモドキの群れが色鮮やかに舞っていました。やる気の無いように感じるツマジロオコゼは少しづつ大きくなっています。2本目:ウンヌチビーではヤイトヤッコの雄が単独で泳いでいました。雄一匹に対して雌数匹のハーレムを作るのですが、勢力争いに負けたのか・・・(ToT)。byバンblog0510200

近づいても逃げもせず、波に揺られています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月19日 (水)

修学旅行だそうです。

天候:晴れ
:北東
:3.0mうねり
/:28℃/27
流/満潮・干潮:大潮/+07:56 -13:45
:25
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/バン
ガイド:コージ・ジャッキー
ゲスト人数9名
ボート:2
------------------------------------------------
ポイント
1本目:海人
本目:灯台下&レック
3本目:アリガー南
他ボート:ハナレビーチ前
------------------------------------------------
コメント:1本目では海人の主?一番大きなカメに逢いました。長く根ついているオオモンイザリウオ(クロ)は浅い水深の所にいました。よく動きます。byジャッキー

今日もハナレビーチ前で体験ダイブをしました。今日は修学旅行だそうで、高校生は元気いっぱいでした。ハナレビーチ前はココのところ透明度良いです(~o~)byバンbkog0510190

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月18日 (火)

社員旅行だそうです。

天候:晴れ
:北東のち北
:3.0mうねり
/:28℃/27
流/満潮・干潮:大潮/+07:14 -13:12
:25
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅢ/バン
ガイド:バン
ゲスト人数13名
ボート:2
------------------------------------------------
ポイント
1本目:ハナレビーチ前
本目:灯台下
他ボート:ヒナクシ、トウマ
------------------------------------------------
コメント:台風は沖縄から離れて行きました。今日は社員旅行で沖縄に来られた美容師さん一行と潜りました。ハナレビーチ前で体験ダイビングとファンダイブ皆で記念撮影!灯台下は波がありましたが、日差しもキレイでした。マダラタルミの幼魚が一生懸命に泳いでいました。パンダ柄で可愛いですよ。 
byバン blog0510182

blog0510181

また、髪きってくださいネ(^o^)丿

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月17日 (月)

新北風(ミーニシ)

天候:晴れ
:北
:4.0mうねり
/:27℃/27
流/満潮・干潮:大潮/+18:41 -12:38
:25
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:タカシ
ゲスト人数6名
ボート:1
------------------------------------------------
ポイント
1本目:トウマ
本目:海人
3本目:灯台下
他ボート:ハナレビーチ前
------------------------------------------------
コメント:台風は近くに居座っています(ーー;)今日も天気は良いのですが、波・風が強く大変です。高速船は欠航しました。透明度は引き続き良好です。新北風(ミーニシ)と台風が重なっているのでしょうか?海からあがると少し寒く感じます(-"-)スプリングの季節は終わりですかね~、新北風が吹くと沖縄も秋です。by マリンスタッフ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月16日 (日)

船揺れる~(>_<)

天候:晴れ
:北
:4.0mうねり
/:28℃/28
流/満潮・干潮:中潮/+18:11 -12:01
:25
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:ジャッキー・タカシ
ゲスト人数13名
ボート:1
------------------------------------------------
ポイント
1本目:アガイシル
本目:海人
3本目:アーファーの根
他ボート:灯台下
------------------------------------------------
コメント:天気は良いのですが、波・風が強く大変です。うねりはそんなに無いので、透明度良好です。

blog051016 船番中・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月15日 (土)

台風の影響

天候:曇り
:北東のち北
:5.0~4.0mうねり
/:30℃/28
流/満潮・干潮:中潮/+17:40 -11:21
:25
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/バン
ガイド:ジャッキー・タカシ
ゲスト人数15名
ボート:1
------------------------------------------------
ポイント
1本目:ヒナクシ
本目:中頭
3本目:ハナレビーチ前
他ボート:海人
------------------------------------------------
コメント:台風は逸れてますが、影響はでます。強風・高波が・・・色々と大変です・・・(ーー;)。by 船長組合

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月14日 (金)

台風それた(^o^)/

天候:晴れ
:北東のち北
:4.0mうねり
/:30℃/28
流/満潮・干潮:中潮/+17:07 -10:36
:25
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/バン
ガイド:ジャッキー・コージ
ゲスト人数11名
ボート:1
------------------------------------------------
ポイント
1本目:海人
本目:アリガー南
3本目:ウンヌチビー
他ボート:アリガーケーブル・千代頭
------------------------------------------------
コメント:台風は逸れてますが、やはり波・うねりはあります。ウンヌチビーは灯台下の南側、ゴロタと小さな洞窟もあります。ゴロタでは小さなキンチャクガニを見つけました。byジャッキー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月13日 (木)

ウミウシの壁

天候:晴れのち雨
:北東
:3.0mうねり
/:30℃/28
流/満潮・干潮:小潮/+16:30 -09:39
:25
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:ジャッキー
ゲスト人数5名
ボート:0
------------------------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
本目:灯台下
3本目:千代頭
他ボート:
------------------------------------------------
コメント:台風の影響は昨日より波・風が出ました。夕方には凄い雨☂。千代頭のゴロタの壁にキスジカンテンウミウシ・コールマンウミウシがいました。バンさん曰く、ウミウシがよくつくので、ウミウシの壁と呼んでいるそうです。byジャッキー

blog051013

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月12日 (水)

晴れ一時雨で虹(~o~)

天候:晴れ一時雨
:北東
:2.5~3.0mうねり
/:31℃/28
流/満潮・干潮:小潮/+15:43 -08:18
:25
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/バン
ガイド:ジャッキー
ゲスト人数6名
ボート:0
------------------------------------------------
ポイント
1本目:トウマ
本目:千代頭
3本目:灯台下
他ボート:
------------------------------------------------
コメント:台風の動きがハッキリしませんが、昨日より波・風は穏やかでした。千代頭の南側に船をつけたら、カメとマダラトビエイに会えました(*^^)vラッキー!byジャッキー

blog051012

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月11日 (火)

台風20号できました(>_<)

天候:晴れ
:北東
:2.5mうねり
/:31℃/28
流/満潮・干潮:小潮/+14:22 -19:15
:25
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:ジャッキー
ゲスト人数3名
ボート:1
------------------------------------------------
ポイント
1本目:海人
本目:レック
3本目:アリガー南
他ボート:トウマ、千代頭
------------------------------------------------
コメント:台風の影響か、風が強く、波も高くなってきました。アリガー南で根ついているカメ2匹はタイマイとアオウミガメです。どちらも同じ位の大きさです。オオモンイザリウオ(黒)は、よく場所を変えますが、じっくり探すと見つかります。面白い顔をしています。by ジャッキー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月10日 (月)

体育の日☀

天候:晴れ のち曇り
:北東
:2.5~2.0
/:31℃/28
流/満潮・干潮:小潮/+12:17 -17:04
:25
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅢ/タカ
ガイド:バン
ゲスト人数6名
ボート:2
------------------------------------------------
ポイント
1本目:チンシ
本目:レック
3本目:アーファーの根
他ボート:トムモーヤ、ヒナクシ
------------------------------------------------
コメント:チンシは透明度バツグンでした。カスミチョウチョウウオがキレイに広がっていました。体育の日は運動会日和?水中では・・・。byバン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月 9日 (日)

長―く潜ってます(*^^)v

天候:晴れ のち曇り一時雨
:北東
:2.5
/:30℃/28
流/満潮・干潮:中潮/+10:48 -16:00
:25
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅡ
ガイド:バン
ゲスト人数6名
ボート:3
------------------------------------------------
ポイント
1本目:トウマ
本目:海人
3本目:ハナレビーチ前
他ボート:アリガーケーブル、佐久原の鼻
------------------------------------------------
コメント:トウマではミカヅキコモンエビを見て、ヤシャハゼを探しながら移動。50cmまで接近!カツオが大量のキビナゴを追いかけていました。海人ではいつもの小亀と小マダラトビエイが出ましたよ!ハナレビーチ前はの~~~んびり1時間ダイブ(~o~)by バン

blog051009

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月 8日 (土)

連休ですネ!

天候:晴れ
:南東のち北東
:1.5~2.0
/:31℃/28
流/満潮・干潮:中潮/+09:51 -15:20
:25
--------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅡ
ガイド:バン
ゲスト人数6名
ボート:3
--------------------------------------------
ポイント
1本目:イラブヤー
本目:灯台下
3本目:アリガー南
他ボート:トウマ・千代頭
--------------------------------------------
コメント:モンツキカエルウオの小さいのが全身を見せてくれていました。すぐに穴に引っ込んでしまいますが・・・全身の写真撮りたい・・・。オオモンイザリウオは少し大きくなっていました。長い間、観察できています。byバンblog051008

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月 7日 (金)

毎年恒例の・・・

天候:晴れ
:南東
:1.5
/:32℃/28
流/満潮・干潮:中潮/+09:06 -14:47
:20
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:タカシ
ゲスト人数6名
ボート:1
------------------------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
本目:千代頭
3本目:男岩

その他:講習でハナレビーチ前
------------------------------------------------
コメント:男岩ではナポレオンが出ました!by タカシ

講習は毎年恒例の高校一年生、約40名!みんな上手に潜ってます。また遊びに来いよ~(^_^)/~by講習担当(バン・コージ・タカ・マリ・マッチャ・ミユキ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月 6日 (木)

自津留では・・・

天候:晴れ
:東のち南東
:1.5
/:32℃/28
流/満潮・干潮:大潮/+08:28 -14:17
:20
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:タカシ
ゲスト人数3名
ボート:0
------------------------------------------------
ポイント
1本目:自津留
本目:灯台下
3本目:アクガイ
------------------------------------------------
コメント:自津留ではオオモンイザリウオ・イソマグロ・昨日に引き続きグルクンが凄かった!byタカシ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月 5日 (水)

グルクン!

天候:晴れ
:東
:1.5
/:32℃/28
流/満潮・干潮:大潮/+07:52 -13:48
:20
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:タカシ
ゲスト人数3名
ボート:0
------------------------------------------------
ポイント
1本目:タカチンシ
本目:夫婦岩
3本目:阿佐灯台下
------------------------------------------------
コメント:タカチンシ・夫婦岩ではグルクンが壁になっていました。凄い!byタカシ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月 4日 (火)

ハナダイ、きれ~

天候:晴れ
:南東~東
:2.0~1.5mうねり
/:31℃/28
流/満潮・干潮:大潮/+07:18 -13:21
:20
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:タカ
ゲスト人数7名
ボート:0
------------------------------------------------
ポイント
1本目:トウマ
本目:千代頭
3本目:灯台下
------------------------------------------------
コメント:波はだいぶ、落ち着いてきました。トウマの16mの所にいるヤシャハゼがペアになっていました。ハナダイも多くて、広がっていたのでキレイでした。byタカ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月 3日 (月)

天気は良いですが

天候:晴れ
:南東
:2.0mうねり
/:30℃/28
流/満潮・干潮:大潮/+06:46 -12:54
:18
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/バン
ガイド:タカシ
ゲスト人数6名
ボート:0
------------------------------------------------
ポイント
1本目:阿佐灯台下
本目:海人
3本目:アリガー南
------------------------------------------------
コメント:今日も波はまだ高かったですが、落ち着いてきました。透明度も回復してきました。byタカシ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月 2日 (日)

台風19号明け

天候:晴れ
:南東
:4.0~2.5mうねり
/:31℃/28
流/満潮・干潮:大潮/+06:13 -12:26
:18
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:タカシ
ゲスト人数4名
ボート:1
------------------------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
本目:タマルル
3本目:アクガイ
他ボート:カミグー
------------------------------------------------
コメント:今日は定期船も一部を除き動きました。水中も台風明けにしてはキレイでしたよ。byタカシ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月 1日 (土)

やっぱり台風・・・

天候:晴れ
:東
:6.0~4.0mうねり
/:28℃/28
流/満潮・干潮:中潮/+17:53 -11:27
:15~18
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅢ/コージ
ガイド:コージ
ゲスト人数2名
ボート:0
------------------------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
本目:カミグー
------------------------------------------------
コメント:台風19号の影響で、定期船は全て欠航となっています。やはり台風で透視度は少し落ちますが、風・うねりを避けて、潜っています。by コージ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »