« 2005年11月 | トップページ | 2006年1月 »

2005年12月

2005年12月31日 (土)

さよなら2005年!

天候:雨
風向:東のち北東
波高:3.0~4.0m
気温/水温:21℃/23℃
潮流/満潮・干潮:大潮/+07:35 -12:36
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:ジャッキー・マッチャ
ゲスト人数14名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:ヒナクシ
2本目:海人
3本目:アリガー南
他ボート:千代頭‥
------------------------------------------------
コメント:今年、最後の一日も雨雨☂・・・。朝から大雨の為、出発時間をずらしたりと色々ありましたが、無事に本年を終了いたしました。一年、ありがとうございました。来年もヨロシクお願いいたします。by スタッフ一同

| | コメント (0)

2005年12月30日 (金)

雨続き・・・

天候:雨
風向:東
波高:2.5m
気温/水温:22℃/23℃
潮流/満潮・干潮:大潮/+17:49 -12:05
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/バン
ガイド:コージ・タカシ
ゲスト人数9名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
2本目:灯台下
3本目:アクガイ
他ボート:
------------------------------------------------
コメント:今日も一日、雨雨☂・・・。1本目は途中雨も止んで少しの日差しがあり、水中が明るくなりました。

| | コメント (0)

2005年12月29日 (木)

☂雨☂

天候:雨
風向:東のち北東
波高:2.5

気温/水温:17
℃/23℃
潮流/満潮・干潮:中潮/+17
:04 -11:23
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/バン
ガイド:コージ・タカシ
ゲスト人数5名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:奥武島NO.5
3本目:アーファーの根
他ボート:
------------------------------------------------
コメント:今日は一日、雨☂・・・。2本目は奥武島まで行きました。ダイナミックな地形を堪能しました。by タカシ

| | コメント (0)

2005年12月28日 (水)

アカククリ中成魚(^v^)

天候:曇り
風向:北東
波高:2.5

気温/水温:19
℃/23℃
潮流/満潮・干潮:中潮/+16
:19 -10:32
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/バン
ガイド:ジャッキー・タカシ
ゲスト人数7名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:トウマ
2本目:レック92
3本目:ヒヤルガ
他ボート:
------------------------------------------------
コメント:トウマではヤシャハゼがペアで出ていました。近づけます!ヒヤルガでは成長途中のアカククリがいました。可愛かったです。by ジャッキー

| | コメント (0)

2005年12月27日 (火)

クジラ早く見たい(@_@)

天候:曇り
風向:北東
波高:2.0~2.5

気温/水温:20
℃/23℃
潮流/満潮・干潮:中潮/+15
:32 -09:33
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/バン
ガイド:コータ・コージ
ゲスト人数6名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
2本目:ヒナクシ
3本目:トカシクビーチ
他ボート:
------------------------------------------------
コメント:今日はヒナクシに潜るとクジラの鳴声が聞こえていました。最初は微かに聞こえるくらいでしたが、だんだん大きくなって、浮上前までずうーっと鳴いていましたヨ。早く姿が見たいですね~。by バン

| | コメント (0)

2005年12月26日 (月)

ハナレ、キレイ!

天候:曇り
風向:北東
波高:
1.5m
気温/水温:20
℃/23℃
潮流/満潮・干潮:小潮/+14
:43 -08:26
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:コータ
ゲスト人数4名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:運瀬
2本目:海人
3本目:ハナレビーチ前
他ボート:
------------------------------------------------
コメント:今日は天候が悪かったけど、ハナレビーチ前は30m以上の透視度があって、とってもキレイでした。by コータ

| | コメント (0)

2005年12月25日 (日)

ぽかぽかクリスマス

天候:晴れ
風向:北東
波高:
1.5m
気温/水温:20
℃/23℃
潮流/満潮・干潮:小潮/+13
:51 -07:15
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:ジャッキー・コータ
ゲスト人数8名
他ボート:1隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:野崎
2本目:ブイ
3本目:夫婦岩
他ボート:ヒナクシ
------------------------------------------------
コメント:今日は最高気温20度!ぽかぽか~。野崎でカメいましたよー、たまにウロウロしているのです。夫婦岩ではハナヒゲウツボ!何時見ても鮮やかないろです。by ジャッキー

| | コメント (0)

2005年12月24日 (土)

メリー・クリスマス(*^^)v

天候:晴れ
風向:北西のち北東
波高:2.0
~1.5m
気温/水温:19℃/23℃
潮流/満潮・干潮:小潮/+12
:58 -19:35
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/コージ
ガイド:タカ
ゲスト人数4名
他ボート:1隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:灯台下
3本目:ヒヤルガ
他ボート:アリガー南
------------------------------------------------
コメント:クリスマス・イブの今日は晴れ~!暖かい渡嘉敷島のクリスマスです。ヒヤルガで、とても大きなネムリブカが岩の下に入っていました。大きさは1.5mくらいありました。おとなしく寝ていたので、ゆっくり見ることができました。by タカ

| | コメント (0)

2005年12月23日 (金)

海、落ち着きました。

天候:晴れ
風向:北西のち北
波高:3.0
~20m
気温/水温:17℃/23℃
潮流/満潮・干潮:小潮/+12
:07 -18:18
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:タカシ・タカ
ゲスト人数12名
他ボート:1隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:運瀬
2本目:トウマ
3本目:ヒヤルガ
他ボート:ヒナクシ
------------------------------------------------
コメント:大時化から一転、穏やかになりました。少し濁りが残っていましたが、お天気になると気持ちが良いです。by タカ

| | コメント (0)

2005年12月22日 (木)

東側に行きました。

天候:曇り
風向:北西のち北
波高:4.0~6.0m
気温/水温:14℃/24℃
潮流/満潮・干潮:中潮/+11
:22 -17:10
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:タカ
ゲスト人数2名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:ハナレ南
2本目:アガイシル
3本目:インナーリーフ
------------------------------------------------
コメント:今日も大時化(>_<)でも島の東側は少し穏やかで透視度も良くキレイでした。by タカ

| | コメント (0)

2005年12月21日 (水)

来訪者

天候:曇り時々雨
風向:東のち北西
波高:2.5~5.0m
気温/水温:18℃/24℃
潮流/満潮・干潮:中潮/+10
:41 -16:16
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/バン
ガイド:コージ・タカシ
ゲスト人数5名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:ヒナクシ
3本目:アーファーの根
------------------------------------------------
コメント:いきなり大時化です。カモメが風に煽られて、翼を休めに来ました。明日は潜れるのかな?by バン

blog0512210

| | コメント (1)

2005年12月20日 (火)

ぽかぽか(●^o^●)

天候:晴れ
風向:北東のち東
波高:2.0m
気温/水温:20℃/24℃
潮流/満潮・干潮:中潮/+10
:05 -15:31
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/コージ
ガイド:タカ
ゲスト人数5名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:運瀬
2本目:アリガーケーブル
3本目:アクガイ
------------------------------------------------
コメント:今日は久々すごく暖かい一日でした。やっぱりこうじゃないとね~by タカ

| | コメント (0)

2005年12月19日 (月)

クジラ、キターーーー\(^o^)/

天候:曇り時々晴れ
風向:北東
波高:3.0m
気温/水温:19℃/24℃
潮流/満潮・干潮:中潮/+09
:30 -14:53
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:タカ
ゲスト人数4名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:佐久原
2本目:奥武島NO.5
3本目:千代頭
------------------------------------------------
コメント:今日、奥武島で微かにですがクジラの声が聞こえました!!まだまだ遠いみたいです。by タカ

| | コメント (0)

2005年12月18日 (日)

本日、1ダイブのみ

天候:曇り時々晴れ
風向:北のち北東
波高:4.0m
気温/水温:16℃/24℃
潮流/満潮・干潮:大潮/+08
:56 -14:18
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅢ/コータ
ガイド:タカ
ゲスト人数2名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:中頭
------------------------------------------------
コメント:今日は高速船が全便欠航、フェリーが繰り下げ出港になり、ダイビングは午後から1本だけでした。by タカ

| | コメント (0)

2005年12月17日 (土)

ミナミハコフグ

天候:曇り時々晴れ
風向:北
波高:2.0~4.0m
気温/水温:17
℃/24℃
潮流/満潮・干潮:大潮/+08
:21 -13:44
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/コージ
ガイド:ミユキ・タカシ
ゲスト人数4名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
2本目:灯台下
3本目:アーファーの根
------------------------------------------------
コメント:アーファーの根にはミナミハコフグの幼魚がいます。すぐ隠れてしまいますが、体のサイズは写真に撮りやすい大きさです。by ミユキ

| | コメント (0)

2005年12月16日 (金)

全国的に

天候:曇り時々晴れ
風向:北
波高:2.5~2.0m
気温/水温:17℃/24℃
潮流/満潮・干潮:大潮/+07
:45 -13:10
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/コージ
ガイド:マッチャ・タカ
ゲスト人数6名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:千代頭
3本目:離礁
------------------------------------------------
コメント:全国的に冷え込んでいるようですが、今日は少し風も治まりました。このまま穏やかになって~by マッチャ

| | コメント (0)

2005年12月15日 (木)

ツバメガイいっぱい

天候:曇り時々晴れ
風向:北
波高:3.0m
気温/水温:17℃/24℃
潮流/満潮・干潮:大潮/+07
:07 -12:33
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/コージ
ガイド:タカ・マッチャ
ゲスト人数4名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:中頭
2本目:ハナレビーチ前
------------------------------------------------
コメント:今日も北風が強いです。中頭の砂地にはツバメガイの仲間がたくさんいます。小さくて・・・。by マッチャ

| | コメント (0)

2005年12月14日 (水)

北の風強く

天候:曇り時々晴れ
風向:北
波高:3.0m
気温/水温:17℃/24℃
潮流/満潮・干潮:中潮/+17
:38 -11:53
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/コージ
ガイド:マッチャ・タカ
ゲスト人数4名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:アーファーの根
3本目:灯台下
------------------------------------------------
コメント:今日は北の風が強く、ポイントも海人までしか行けませんでしたが、グルクンやスカシテンジクダイの群れがキレイでした。by マッチャ

| | コメント (0)

2005年12月13日 (火)

コブシメの卵

天候:曇り時々晴れ
風向:北
波高:3.0m
気温/水温:17
℃/24℃
潮流/満潮・干潮:中潮/+17
:00 -11:09
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅢ/タカシ
ガイド:タカ
ゲスト人数5名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:中頭
2本目:千代頭
------------------------------------------------
コメント:千代頭にあるコブシメの卵はだいぶ成長していました。中には小さなコブシメの子供が透けて見えていますよ。by タカ

| | コメント (0)

2005年12月12日 (月)

ハタンポ、キレイ!

天候:曇り時々晴れ
風向:北
波高:5.0~3.0m
気温/水温:18℃/24℃
潮流/満潮・干潮:中潮/+16
:20 -10:19
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:ミユキ・タカシ
ゲスト人数4名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:灯台下
2本目:中頭
3本目:ハナレビーチ前
------------------------------------------------
コメント:灯台下の洞窟でリュキュウハタンポに光が当たってキラキラして、すごくキレイでした。中頭ではマダラトビエイが出ましたが、すぐに逃げちゃいましたよー。byミユキ

| | コメント (0)

2005年12月11日 (日)

グルクン群れ~

天候:曇り時々晴れ
風向:北西のち北東
波高:2.5~4.0m
気温/水温:23℃/24℃
潮流/満潮・干潮:中潮/+15
:37 -09:21
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:ミユキ・タカシ
ゲスト人数3名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
2本目:アクガイ
3本目:アーファーの根
------------------------------------------------
コメント:海はまだ荒れてはなく、まだ穏やかでした。アリガー・アクガイではたくさんのグルクンがむれていました。byミユキ

| | コメント (0)

2005年12月10日 (土)

トウアカyg

天候:曇り時々晴れ
風向:南東のち西
波高:2.5~2.0m
気温/水温:23℃/25℃
潮流/満潮・干潮:小潮/+14
:49 -08:14
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/スズ

ガイド:マッチャ・バン
ゲスト人数3名
他ボート:1隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:千代頭
3本目:中頭
4本目:阿波連ビーチ(ナイト)
------------------------------------------------
コメント:海人26mのトウアカクマノミのイソギンチャクにちびクマノミが沢山いて可愛かったです。byマッチャ

| | コメント (0)

2005年12月 9日 (金)

トウマのアーファ

天候:曇り時々晴れ
風向:北東のち東
波高:1.5~2.5m
気温/水温:22℃/25℃
潮流/満潮・干潮:小潮/+13
:56 -20:10
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/バン
ガイド:マッチャ・タカシ
ゲスト人数6名
他ボート:1隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:トウマ
2本目:アリガーケーブル
3本目:アクガイ
4本目:中頭(ナイト)
------------------------------------------------
コメント:トウマに大きなオニダルマオコゼがいました。本当に大きい!アリガーケーブルでは久々にチビガメが泳いできました。byマッチャ

| | コメント (0)

2005年12月 8日 (木)

風はまだ冷たいです。

天候:晴れ
風向:北のち北東
波高:2.0~2.5m
気温/水温:20℃/26℃
潮流/満潮・干潮:小潮/+12
:50 -18:49
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/バン
ガイド:マッチャ
ゲスト人数7名
他ボート:1隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:千代頭
3本目:アーファーの根
他ボート:
------------------------------------------------
コメント:海はすこしづつ回復してきました。海人の-17mの漁礁のタテジマキンチャクダイの幼魚は以前より少し大きくなっていました。ウミウシも増えてきましたよ!byマッチャ

| | コメント (0)

2005年12月 7日 (水)

休憩している間に・・・(^.^)

天候:曇り時々晴れ
風向:北のち北東
波高:3.0~2.0m
気温/水温:19℃/24℃
潮流/満潮・干潮:小潮/+11
:54 -17:26
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/バン
ガイド:タカシ
ゲスト人数7名
他ボート:1隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:灯台下
3本目:中頭(ナイト)
他ボート:ヒナクシ
------------------------------------------------
コメント:皆が休憩している間に・・・。港の中にこんなのいましたよ!byバン

blog0512070

| | コメント (0)

2005年12月 6日 (火)

透明度よーし

天候:曇り時々晴れ
風向:北
波高:5.0~3.0m
気温/水温:18℃/24℃
潮流/満潮・干潮:中潮/+10
:53 -16:14
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅡ/ヒデロー
ガイド:タカ
ゲスト人数4名
他ボート:1隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:中頭
2本目:ハナレビーチ前
他ボート:同じ
------------------------------------------------
コメント:今日も波はバサバサしていましたが、中頭・ハナレビーチ前共、透明度は良くてキレイでした。ハナレビーチ前の根ではスカシ・キンメはまだまだ沢山ついています。byタカblog0512060

| | コメント (0)

2005年12月 5日 (月)

ぴゅう~~((+_+))

天候:曇り時々晴れ
風向:北西のち北
波高:5.0~4.0m
気温/水温:16℃/24℃
潮流/満潮・干潮:大潮/+09
:58 -15:15
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅢ/ヒデロー
ガイド:コータ
ゲスト人数3名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:アーファーの根
2本目:中頭
3本目:阿波連ビーチ前
他ボート:
------------------------------------------------
コメント:今日も大時化(T_T)海峡はすごい白波です。気温は20℃を切りました。こうなると沖縄在住の方はとてもとても寒く感じます。ビーチですがヨスジフエダイがいっぱいの根があります。日差しが入るとキレイ!byコータ

| | コメント (0)

2005年12月 4日 (日)

全国的に寒そう!

天候:曇り時々晴れ
風向:南西のち北
波高:3.0~4.0m
気温/水温:20℃/24℃
潮流/満潮・干潮:大潮/+09
:07 -14:26
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅢ/ヒデロー
ガイド:コータ
ゲスト人数3名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:中頭
2本目:アーファーの根
3本目:ハナレビーチ前
他ボート:
------------------------------------------------
コメント:今日は時化てます。船便は欠航になりました。アーファーの根にはヒゲソリオコゼの幼魚?らしき魚が・・・小さい・・・。byコータ

| | コメント (0)

2005年12月 3日 (土)

今日までは・・・

天候:晴れのち雨
風向:北東のち南東
波高:2.0~1.5m
気温/水温:22℃/25℃
潮流/満潮・干潮:大潮/+08
:20 -13:43
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:コータ・ミユキ
ゲスト人数4名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:アリガー
3本目:ハナレビーチ前
他ボート:
------------------------------------------------
コメント:今日もアリガーにはコブシメが!去年はあまり見られなかったので、今年はいっぱい出るとイイナ~。海人の砂地には変な魚?ウミテングがヨチヨチ歩き?で移動していました。海は今日まで穏やかですが・・・。by ミユキ

| | コメント (0)

2005年12月 2日 (金)

夏日です。

天候:晴れのち雨
風向:南東のち北東
波高:1.0~2.5m
気温/水温:26℃/25℃
潮流/満潮・干潮:大潮/+07
:36 -13:03
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅢ/ヒデロー
ガイド:タカシ・ミユキ
ゲスト人数2名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
2本目:千代頭
3本目:灯台下
他ボート:
------------------------------------------------
コメント:今日は可愛いハナミノカサゴの幼魚が出ていました。コブシメが4匹!冬ですね!でも気温は久々の夏日でした。byミユキ

| | コメント (0)

2005年12月 1日 (木)

12月です。

天候:晴れ
風向:北東のち東
波高:1
.5~10m
気温/水温:23℃/25℃
潮流/満潮・干潮:大潮/+18
:08 -12:25
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅢ/コータ
ガイド:タカシ
ゲスト人数2名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:アリガー南
2本目:海人
3本目:ハナレビーチ前
他ボート:
------------------------------------------------
コメント:アリガーのイソバナの間に10cmくらいのオオモンイザリウオ黒を見つけました。byタカシ

| | コメント (0)

« 2005年11月 | トップページ | 2006年1月 »