雷・・・
天候:雨のち曇り
風向:南東
波高:1.5m
気温/水温:32℃/28℃
潮流/満潮・干潮:中潮/+17:44 -10:40
透明度:~30m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/コージ
ガイド:バン・ミユキ
ゲスト人数10名
他ボート:1隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
2本目:タマルル
3本目:千代頭
他ボート:海人、他
------------------------------------------------
コメント:今日は朝からゴロゴロ雷が鳴っていました。俺、雷嫌い・・・。陸上は雨の所為もあって涼しく、水中に入ると温かーい(~_~) アリガーケーブルはグルクンのかなり大きな群れがウロウロしてました。タマルル、千代頭は珍しいウミウシいっぱい。イチゴミルクウミウシ、テンテンウミウシなどなど色々出ました。千代頭の浅瀬、岩穴の中にはウコンハネガイが二つ。中々同時には光りません。稲妻のような光ですが、こちらは嫌いではありません。byバン
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 水温下がってきてます。。(2023.10.01)
- 素敵な写真❤️(2023.09.30)
- ダイビング実習🤿(2023.09.29)
- #満月の不思議ポロロッカ(2023.09.28)
- #口バブルリング練習中(2023.09.27)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 水温下がってきてます。。(2023.10.01)
- 素敵な写真❤️(2023.09.30)
- #満月の不思議ポロロッカ(2023.09.28)
- #口バブルリング練習中(2023.09.27)
- 日の丸🇯🇵(2023.09.26)
コメント