アンカーの周り
天候:晴れ時々曇り
風向:北
波高:2.0mうねり
気温/水温:30℃/28℃
潮流/満潮・干潮:大潮/+07:46 -13:48
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/コージ
ガイド:バン・マッチャ
ゲスト人数13名
他ボート:1隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:灯台下
2本目:海人
3本目:中頭
他ボート:アリガーケーブル
------------------------------------------------
コメント:波浪予報の2.0mうねりより、いくらか穏やかな感じでした。1本目は灯台下から、潮の流れもあって、まずまずの透明度!2本目は浅瀬コースをとったチームはカメ見て、のんびりとデバスズメダイを見てたら、珍しくサンゴの間に小さなオニダルマオコゼがいました。3本目:中頭では、エントリー前に浅瀬で黒い影が動くのを見て、トビエイかな~?と思っていたら、マダラトビエイ出ました!一瞬でしたが、優雅に泳ぐ姿に見とれていました。最近、皆が浮上した後、アンカーの周りを探すのがクセになってます。ウミウシはイロイロ見つかるね!byバン
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 黄色の群れ達💛(2023.12.04)
- クリスマス気分🎄(2023.12.03)
- 儚く散った日(๑¯ω¯๑)(2023.12.02)
- 1年あっという間(๑¯ω¯๑)(2023.12.01)
- 午前中静かでした!(2023.11.30)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 黄色の群れ達💛(2023.12.04)
- クリスマス気分🎄(2023.12.03)
- 儚く散った日(๑¯ω¯๑)(2023.12.02)
- 1年あっという間(๑¯ω¯๑)(2023.12.01)
- 午前中静かでした!(2023.11.30)
コメント