幼魚いっぱいでした。
天候:晴れ
風向:東
波高:1.5m
気温/水温:29℃/27℃
潮流/満潮・干潮:大潮/+18:21 -12:23
透明度:25m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/バン
ガイド:ジャッキー・タカ
ゲスト人数:9名
他ボート:2隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
2本目:自津留
3本目:東牛
他ボート:
------------------------------------------------
コメント:大潮の所為もあって、どこも流れてが速いです。アリガーケーブルはアンカーリングでしたが、上手く流れに乗って、楽チンダイビングでした。自津留は潮止まりで、のんびりドリフト。キンギョハナダイの群れがキレイですね~!最後は東牛でじっくりフィッシュウォッチング。ミナミハコフグyg、イロブダイyg、チョウチョウコショウダイygなど色々な幼魚やオドリハゼもいっぱい出てましたよ。byタカ
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
コメント