☆クジラ日記⑧☆
船 シーフレンド号 / 船長 ヤース / ガイド ヤマ / 監視 タカシ
船を走らせ20分。今日のポイント運瀬の東\(◎o◎)/!ポイントに着くと同時にブリーチのお出迎えをしてくれました。今日の鯨は元気ハツラツ♪これは期待が持てそう‼ブロー間隔は初め5分位でしたが、ダンダン長くドンドン遠くに(>_<)その時に監視から吉報が?【もっと島寄に遊んでいる鯨がいるよ~】byタカシ・・・早速そちらのポイントへGO!GO‼⇒
いたぁ~(^○^)しかも2頭☻☻☆ キレイにテールを出しゲストにご挨拶!!ブロ➠しては潜るのを繰り返し島寄に北上して行きました。途中船の後ろ側にも鯨を発見?右側にも?何か、わけわからん(>_<)今日は鯨だらけのウォッチングでしたよ~♪♪
| 固定リンク
「ホエールウォッチング」カテゴリの記事
- キンメ集団(2022.06.19)
- 怖い・・・(2022.03.15)
- 今日はコブシメに逢いに(2021.03.12)
- 大迫力!!!(2021.02.26)
- ダイビング日和💙(2021.02.21)
コメント
調査期待していま~す!
水族館などで、眠そうにしている魚が流されそうになっている姿を極まれに見かけますが、その姿を見ていると、笑えるのと同時に、ほのぼのとして結構癒されますねぇ~♪
投稿: 玉ねぎ農家のゲスト | 2007年2月 8日 (木) 21時46分
こんにちは、東苗穂のゲストさん(笑)
思いっきり石井さんですよね!日中流される鯨はいませんが、夜寝ている時は流されるらしいですよ・・・本当かな?次回まで調べときます。
投稿: ヤマちゃん | 2007年2月 8日 (木) 15時17分
そんなにたくさんのクジラがいれば、『波に流される芸』ができるクジラが、1頭ぐらいいませんでしたかぁ~?
投稿: 東苗穂のゲスト | 2007年2月 7日 (水) 23時22分