HIT!!
天候:晴れ
風向:東
波高:1.0m
気温/水温:23℃/21℃
潮流/満潮・干潮:中潮/+9:19 -15:20
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:タカ・ハルカ
ゲスト人数:4名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:奥武島NO5~NO4
2本目:千代頭
3本目:中頭
他ボート:
------------------------------------------------
コメント:久しぶりに奥武島へ!このポイントは地形がおもしろい♪洞窟、クレパス、アーチ!外洋のポイントなので、海の濃い青もすごく綺麗です! 今日のヒットはナポレオン(^O^)また、キビナゴの数も増えてきていて、水面を見上げるとたくさんキラキラしていました☆ クジラの元気な声も聞こえていました\(^o^)/byTAKA
| 固定リンク
« ☆クジラ日記⑦☆ | トップページ | (T_T) »
「ダイビング」カテゴリの記事
- フィンの調子が良いです(๑¯ω¯๑)(2023.12.08)
- 記念ダイブ✨✨✨(2023.12.07)
- ハッピーバースデー❤️❤️❤️(2023.12.06)
- もりもり(2023.12.05)
- 黄色の群れ達💛(2023.12.04)
コメント
ドリフトです。潮の流れはなく、ゆっくり回ることができました。
投稿: タカ | 2007年2月 7日 (水) 17時31分
№5~№4は、ドリフトですか?一昨年ガイドがコータと客が当方1人のマンツーマンでここに行ったとき、潜る前は、結構流れているように船の上から見えたのですが、中に入るとほとんど流れがなく、途中からはまったく流れなくなり、水深18m位で中性浮力をとりコータに着いていくも、中々アーチが見えず、まわりは「真っ青」〔左右も下も〕掴む物とてなく、そのうち残圧も「レッドゾーン」にかかり始めた頃にやっとアーチ到着。船に上がった時の残圧は、10気圧未満でした。ああ怖かった。
投稿: コダマ | 2007年2月 6日 (火) 18時07分