« カメ3 | トップページ | コブシメ親&子 »

2007年3月31日 (土)

クジラ日記39 ☆最終章☆

ついにやってきました、この日が・・・。ホエールウォッチング最終日・・・。

もうクジラも発見しにくく、今日会えるかどうか不安だったのですが・・・

会えちゃいました(≧▽≦)v  場所は渡嘉敷島の北。昨日と同様、出発してから1時間でようやく発見。1頭のクジラなのですが、一度呼吸をするとすぐ潜ってしまい、5分~10分は潜ったまま・・。やっと出てきたと思ったら1度の呼吸で潜る・・・といった繰り返し。やっぱり時期も終わりなので、クジラに会えただけで嬉しく、見れるのは遠くで一瞬ですが、それでも満足満足。結局2時間追って、もう帰ろうとしたら、また出てきました。すぐ潜っちゃうんだろうと思ったらなかなか潜らなかったので、イチカバチカ近づくと、船の目の前の上がってきたではありませんか!!!「ヤッホーーーーーー!!」

結局近くで見れたのはその一度だけ。そのクジラは、別れを告げるようにまた深い海へと潜って行きました。さよならを告げて私たちは帰ることに・・・

帰ってる途中、いきなり船長が船を停めました、「クジラがいる!!!ちょっと見て帰ろうか!?」 時間はかなり過ぎて、遅かったのですが、船長のその言葉が何故かものすごく嬉しく、当然クビはタテに!!!!本日第2回戦開始!!

親子2頭のクジラで、子供はまだ小さい。このクジラも近くに寄る事は出来ませんでしたが、愛くるしい親子を最後の最後に見ることができ、大満足です。

今度こそ別れを告げて帰りました。

今期、沢山のクジラの会うことが出来、とても楽しいガイドができました。ウォッチングに参加して頂いたお客様に、少しでもクジラのことを好きになっていただけたら幸いです。また来年同じクジラが元気な姿で戻ってきて欲しいと思います。今回ウォッチングに行きたかったけど行けなかった方も、今回参加して頂いた方も、また来年是非クジラに逢いに来てください。クジラを見て知って、クジラをもっともっと好きになっていただきたいと思います。

ウォッチングに参加して頂いた皆様、本当にありがとうございました。クジラの時期に関わらず遊びに来てくださいね☆スタッフ一同お待ち申し上げております(^-^)

|

« カメ3 | トップページ | コブシメ親&子 »

コメント

お元気ですか?
ただ今、鶴ひろです。
今度、一度、お邪魔したいですね。
お父さんも、お母さんとっても元気です。
週に1回は、鶴ひろに来ていますよ。
それでは、また、メールしますね。
私にも、メール下さい。
お待ちしています。

投稿: 笠井です。 | 2007年6月24日 (日) 18時49分

ナミカ、ご苦労様でした。鬼気迫る文面からその場に居てる感動を届けてくれてありがとう。
ミユキ、ヤマちゃんもご苦労様。また、来年もよろしく!

投稿: コダマ | 2007年4月 1日 (日) 18時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カメ3 | トップページ | コブシメ親&子 »