ラッキー☆
天候:雨
風向:南~西
波高:2m
気温/水温:23℃/21℃
潮流/満潮・干潮:中潮/+15:55 -10:30
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:タカ・ジャッキー
ゲスト人数:8名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
2本目:イラブヤー
3本目:トカシクビーチ
------------------------------------------------
コメント:今日の天気は、一日雨(-_-メ) 海も荒れていました! 荒れている海のなか船を北に走らせて行くと、冬場はあまり使うことのできないイラブヤー(地形ポイント)がべた凪♪ココしかない!!(^o^)水中も意外と綺麗。魚はあまり多くないポイントなんですけど、水底に広がるウミキノコが見どころです!見た感じは、茶色いジュータンが敷いてあるみたいです。 浅瀬には洞窟もあり、奥から外を見ると♪(☆。☆!!)byTAKA
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
コメント
ウミキノコは、触手を出しているときはキノコに見えないけど、ひっこめるとキノコにそっくりなソフトコーラルです。群生を見ると意外と綺麗ですよ(^o^)
投稿: TAKA | 2007年3月17日 (土) 17時58分
「ウミキノコ」というのはどんなんやった?
投稿: コダマ | 2007年3月16日 (金) 04時26分