冬の代表(?)コブシメ♪
天候:雨
風向:東
波高:2.5mうねり
気温/水温:19℃/21℃
潮流/満潮・干潮:中潮/+09:20 -15:50
透明度:~20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/タカシ
ガイド:ジャッキー・マッチャ
ゲスト人数:12名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
2本目:トカシク
3本目:アーファーの根
他ボート:
------------------------------------------------
コメント:みなさん、おひさしぶりです!マッチャで~すっヽ(^o^)丿今日は久しぶりにガイドです。今日は、1日雨・・・気温も低く肌寒い1日でした。1本目は、アリガーケーブルへ!!最近よく同じ場所でコブシメをみかけます。いったん逃げるんですが、またもとの場所に戻り保護色でホバリング。ばれた時の慌てぶりが(体の色がネオン看板みたいに変わります)かわいいです(^^)アーファーの根のユビエダハマサンゴにもコブシメの卵がたくさん☆うっすらコブシメの赤ちゃんが見えるようになってきました。はやくハッチアウトしないかなぁ byマッチャ
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
コメント