« 荒れてます・・・ | トップページ | のんびり♪ »

2007年3月28日 (水)

あれ?

天候:晴れ
風向:北東~東
波高:2.0m~1.5m
気温/水温:24℃/21℃
潮流/満潮・干潮:小潮/+15:36 -10:18
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/タカ
ガイド:バン
ゲスト人数:8名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:アーファーの根
3本目:灯台下南
他ボート:
------------------------------------------------
コメント:今日の海は・・・あれ?昨日は何だったの?ってほど、静になっていました。1本目:海人ではアオチビキの大きな個体が2匹!沖縄ではオーマチと言って、高級魚の一つです。1mくらいのと、それよりも大きな1.5mくらいのがウロウロしていました。2本目のアーファーの根ではエビ・カニ・ウミウシとマクロ勝負!ムラサキウミコチョウが数個体固まっていました。3本目はウミウシリクエストもあり灯台下南を一生懸命ウミウシ探し( ..)φ今日はあんまりキレイな種類はいませんでしたが、オマケの洞窟は陽射しがキレイでしたよ。by バンBlog0703281

|

« 荒れてます・・・ | トップページ | のんびり♪ »

画像付」カテゴリの記事

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

SFのガイドは殆ど船舶免許は持っていますよ。ボートの操船は難しいですから、誰でも操船出来る訳ではありませんが、タカもジャッキーも船長を任せてます。

投稿: ばん | 2007年3月29日 (木) 22時17分

気象庁によると渡嘉敷の海「明日、明後日」と静からしいですよ。(本当かな?)
海が静かなとき、ダイビング中、船長は「何している」のでしょうか?「マンガを読んでる」「釣りしてる」「寝ている」「ウェット作っている」「船底を掃除している」「電話している」等々・・・?

投稿: コダマ | 2007年3月29日 (木) 18時15分

あれぇ、「今日の船長」、バンちゃんではなく「タカ?」いつの間に船舶免許持ったんですか?

投稿: コダマ | 2007年3月29日 (木) 18時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 荒れてます・・・ | トップページ | のんびり♪ »