☆クジラ日記25☆
ちわ~っす!道産子の中の道産子ヽ(^o^)丿鯨に癒しを求めるヤマちゃんです(>_<)皆さんウォッチングしてますかぁ~?フィッシュウォッチング?バードウォッチング?喫茶店での人間ウォッチング?笑・・・。ちゃうちゃう、ホエールウォッチングでしょう(ー_ー)!!ウンウン!3月3日ひな祭りのウオッチング情報です。ひな祭りにふさわしく鯨の親子がやってくれました。
天気:曇り時々雨 風向:南東 波高:2.5m 潮流、干満:大潮1日目/+07:11/-13:01 頭数:2頭 ブロー:3分~5分 距離:10m~ -------------------------------------------------
というわけで、今日のウォッチングはガイド:ヤマちゃん、船長:ヒデロー、監視:ジャッキーで行ってきましたぁー。
今日のWWポイントは安室島と阿嘉島の間!!出港後15分で親子クジラを発見。ヒデロー心の声【( 一一)クジラはどこだぁー?居た(-.-)】二人して顔をあわせニヤリ(-_-メ)やったぜラッキー!
仔鯨が頻繁にブロォ~しゲストにご挨拶ヽ(^o^)丿その後ニシバマビーチ沿いに移動。…あ!!……ドッカァ~ン(^_-)-☆やっちゃったよー仔鯨のブリーチ♪ブリーチ♪の連続!サービス満点の仔鯨に他のダイビング船も5,6隻寄ってきちゃった。ペダンクルスラップやテールスラップなどのパフォーマンスは最高♬親鯨は仔鯨に芸を仕込んでる?仔鯨の暴れっぷりを堪能いたしました。そして終盤フェリー座間味の運航時間で阿嘉島にフェリーが向かう時、……ク、ク、クロイィィィィィィ~~巨体がぁ~ドォ~ン♬♬ヤマ【で、でかい皆さん見ました?、写真はバッチリですか?】、ゲスト大興奮\(◎o◎)/!【わかんないすご過ぎて…写真取れたかなぁ~】母鯨がフェリーに呼応するようにブリーチをしてくれました。それもシーフレンド号のすぐ目の前で‼今日はあつかったぁ~♬
ホエールウォッチングも残り一ヶ月です。まだ参加されてない方はお早めにぃぃぃ~♬
| 固定リンク
「ホエールウォッチング」カテゴリの記事
- キンメ集団(2022.06.19)
- 怖い・・・(2022.03.15)
- 今日はコブシメに逢いに(2021.03.12)
- 大迫力!!!(2021.02.26)
- ダイビング日和💙(2021.02.21)
コメント
くっそォ~(>_<)覚えてろぉ~<(`^´)>……。
もう一度勉強しなおします(T_T)
投稿: ヤマちゃん | 2007年3月 7日 (水) 17時37分
コダマさん・・・。ナイス突っ込みです。
コダマさんの意見に一票(*^▽^*)b
ヤマちゃん・・・次は面白いの期待しています(笑
投稿: AI | 2007年3月 4日 (日) 21時53分
ヤマちゃんへ、「前置きの4行」入りません。
「内容が濃い」のに「前置き」を読んだ途端に読む気がしなくなります。
投稿: コダマ | 2007年3月 4日 (日) 14時01分