のんびり2Dive☆
天候:雨のち曇り
風向:西~北西
波高:1.5m
気温/水温:25℃/23℃
潮流/満潮・干潮:中潮/+08:19 -15:09
透明度:15~25m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:はるか
ゲスト人数:6名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:千代頭
2本目:アリガーケーブル
他ボート:
------------------------------------------------
コメント:今日は6名グループ1チームだけでした~!午後の方が天気が良くなるという予報だったので、のんびり11時から潜ってきましたょ!!アリガーケーブルに潜ったのは、いつもなら3本目の時間。たぶん今までにこの時間に潜った事はナイですねー☆けど、船もいっぱいとまっていたし、水中もにぎわっててビックリしました。昨夜、ものすごい雨、雷で予想どーり、ビーチや千代頭は濁っていましたが、アリガーはなかなかきれいでした♪いつもの根に紫色のハナゴイがいっぱい群れていました!いつ見てもキレイですね~快晴だったら…明日はお天気らしーので、楽しみです♪by:はるか
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 午前中静かでした!(2023.11.30)
- 汗ばむ陽気☀️(2023.11.29)
- グルクンの悲劇(๑¯ω¯๑)(2023.11.27)
- #🐉と🐼(2023.11.25)
- 温泉に入りたい今日この頃♨️(2023.11.24)
コメント
最近、雨の日も多いですけどね!
梅雨入りしても、毎日雨ってわけでもないし
天気はよくわからんです(笑)
今度は7月~って言ってましたよね☆
そういえば、あんなにあったインゲンはもうありません!!!
投稿: はるか | 2007年5月 6日 (日) 20時12分
今年の沖縄の「梅雨入り」はいつ頃になるのでしょう?(来週からだと梅雨明けが遅れるかなー?)梅雨入りが遅い場合「来月」止めて「7月」にしようかな??
投稿: コダマ | 2007年5月 6日 (日) 17時45分