寒いけど・・・
天候:晴れ
風向:北
波高:1.5m
気温/水温:31℃/29℃
潮流/満潮・干潮:中潮/+17:20 -10:17
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/バン
ガイド:ジャッキー・みゆき
ゲスト人数:11名
他ボート:2隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:ヒナクシ
2本目:灯台下
3本目:アーファーの根
他ポイント:アリガーケーブル・中頭
------------------------------------------------
コメント:天気は晴れですが、風が少しあり!北風だとすごく寒く感じます(@_@)1本目はヒナクシです。久しぶりに入りましたー!キンメモドキがついてる深場の根には、緑色のハダカハオコゼが!私が今まで見た中で、一番大きい個体でちょっとビックリ☆カラフルなハナゴンベもたくさんいます!2本目は灯台下。光のシャワー綺麗でした!石をひっくり返していくと、色んなカニ類がいたり、アオリイカのたまごも!光当てると中にいるイカがうっす~ら見え、めっちゃかわいかったです(^O^)3本目はエビ類をたっぷ~り観察☆どのダイブも30分過ぎると鳥肌がたってしまいそろそろスーツを変えようかなぁと思う毎日です(-_-)byみゆき
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 午前中静かでした!(2023.11.30)
- 汗ばむ陽気☀️(2023.11.29)
- グルクンの悲劇(๑¯ω¯๑)(2023.11.27)
- #🐉と🐼(2023.11.25)
- 温泉に入りたい今日この頃♨️(2023.11.24)
コメント
2本目からジャッキーさんともぐりました。「ナマコ好き」です。
みゆきさんは、シーガルでしたからねー。
私は5mmワンピだったので快適でしたよ。綺麗に晴れて海も青くて見とれちゃいました。
渡嘉敷は完全に夏でした。
今まで、冬と春しか行った事がなかったので。
夏も最高!
12月までにもう一回行きたいです。
投稿: ナマコ好き | 2007年9月13日 (木) 19時09分