« ee | トップページ | ダイビング日和 »

2007年9月 3日 (月)

自然って

天候:晴れ
風向:南西のち北西
波高:1.0m
気温/水温:31℃/29℃
潮流/満潮・干潮:小潮/+11:09 -16:33
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/タカシ
ガイド:バン・ウッチー
ゲスト人数:14名
他ボート:1隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:トウマ
3本目:奥武島NO.1
他ポイント:
------------------------------------------------
コメント:べた凪ですね~、透明度も良いですね~(^v^)

Blog0709032 1本目:海人は最近よく行く25mのトウアカクマノミコース。面白甲殻類もいますが、トウアカクマノミの人気は根強い!

Blog0709031 2本目:トウマではケラマハナダイがキレイに広がってたり、ヤシャハゼをみんなで仲良く撮影。セジロクマノミがいたのですが、クマノミにイソギンチャクをとられてしまい、いなくなっていました。自然って厳しいいい。浮上前のしっかり安全停止中。

3本目は奥武島まで行ってきました。地形の変化があるので、楽しいポイントです。なかなかの透明度でキビナゴがキラキラ光っていました。でっかいバラフエダイがウロウロしてたり、キンギョハナダイもキレイです。

|

« ee | トップページ | ダイビング日和 »

画像付」カテゴリの記事

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ee | トップページ | ダイビング日和 »