« 俺だけパートⅡ | トップページ | 雨続き・・・ »

2008年1月26日 (土)

遠征ダイブ!

天候:曇り
風向:北東
波高:2.0~2.5m
気温/水温:19℃/21℃
潮流/満潮・干潮:中潮/+09:30 -15:26
透明度:25m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/タカシ
ガイド:ウチダ
ゲスト人数:1名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:野崎
2本目:海人

------------------------------------------------
コメント: 海は静かですが、天候がぐずついています。1本目は野崎からスタート。南側の根周りを攻めてみました。ウミウシ類がちらほら出ています。ヤシャハゼは寒さのせいかなんとなく元気がなかったです。後半は船下でクモウツボ、キスジカンテンウミウシ、アンボンクリノイドシュリンプ、コマチコシオリエビなどを紹介しました。2本目は久しぶりに海人へ。ナンヨウハギとハタタテダイが元気に泳いでいつものように出迎えてくれます。そのあいだを抜けてブロック漁礁でアカククリに挨拶し、深場のトウアカへ行き、バイオレットボクサーシュリンプを撮影し、ホタテウミヘビをナデナデし、アクガイから中間ブイまで戻るというかなりの遠征ダイブになりました。ブイ下にはキリンミノカサゴ幼魚がまだいますよ。今回ご一緒したのはメンバーの石野さんです。石野さん3日間ありがとうございました。また2月1日にお待ちしております。

|

« 俺だけパートⅡ | トップページ | 雨続き・・・ »

コメント

こちらこそありがとうございました。寒かったけど他に船が無くひとりでケラマの海を独占できたようでした!又 頑張って石を捲りましょう!次はタクマも行きます。ヨロシク!

投稿: イシノ | 2008年1月27日 (日) 21時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 俺だけパートⅡ | トップページ | 雨続き・・・ »