« えらいことに | トップページ | 張り切って! »

2008年3月 5日 (水)

サンゴの

天候:晴れ
風向:北
波高:3.0~2.0m
気温/水温:17℃/21℃
潮流/満潮・干潮:中潮/+17:32 -11:48
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/タカシ
ガイド:バン
ゲスト人数:7名
他ボート:
------------------------------------------------
ポイント
1本目:ヒナクシ
2本目:ハナレビーチ前
3本目:灯台下南
他:
------------------------------------------------
コメント:だいぶマシにはなりましたが、まだ風は冷たく、波もありました。

Blog0803050 1本目はヒナクシへ。中層を移動中に、遠くで鳴く、クジラの声が小さく聞こえていました

Blog0803051 2本目は体験ダイビングにハナレビーチ前へ。仲良し先輩イントラのお友達と3人で、爆笑体験ダイビング!写真撮ったけど、笑ってて、排気のエアーが止まらないネ

Blog0803053 3本目はキンチャクガニリクエストで、灯台下南へ。ここ最近で一番見やすいポイントだと思います。今日は4個体GET!キンチャクガニを探す為に、石をめくってたら、めくった瞬間、イカがハッチアウトしてしまいました

今日は3月5日、サン・ゴーでサンゴの日ですよ!

|

« えらいことに | トップページ | 張り切って! »

画像付」カテゴリの記事

ダイビング」カテゴリの記事

渡嘉敷島」カテゴリの記事

コメント

内田先生、ありがとうございました。海で知り合った友人たちと時を合わせ、またケラマの海へ遊びに行ける日を楽しみにしています。
こちらの気候は…風は冷たいけれど、日の光はもう春\(^O^)/と、張り切ってみせたものの、私の背中にはホッカイロがペタッσ(^◇^;)。。。なのでした。
明日からもそちらのお天気、穏やかで良い日が続きますように♪ 

投稿: ミヤコ | 2008年3月 8日 (土) 00時37分

ミヤコさん誕生日おめでとうございます!6月是非お待ちしております。梅雨明け前、具体的には6月20日より前の日程であればダイバーもそんなに多くなく、海況もわりと安定しています。そちらは寒さが厳しいようですね。毎日モコモコに厚着しているんでしょうね。春はもうすぐです。体調を崩さないよう気をつけてくださいね。またのご連絡宜しくお願いします。

投稿: ウチダ | 2008年3月 6日 (木) 17時27分

3/5はサンゴの日!なんですねぇ~私の誕生日でしたV(^-^)V海にかかわる日に生まれることができていたみたいに感じられて、プレゼントをいただいたようにうれしい気持ちになりましたo(^-^)o昨年11月のセントラルのツアーでお世話になりました。ガイドをして下さったのは内田先生。大変にお世話になりましたm(_ _)mそれ以来ダイブログ、しばしば読ませていただいています。とても楽しいです!この時期、海の中でクジラの声が聞こえるんですね☆!ダイビングキャリアの浅い私ですが、いつか必ず聞いてみたいと思いました。11月の渡嘉敷がとても楽しかったので、今度は6月にと友人たちとスケジュールを考え始めています。みんなの行きたい気持ちが一つになった時には、またお世話になります。よろしくお願い致しますm(_ _)m

投稿: ミヤコ | 2008年3月 6日 (木) 00時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« えらいことに | トップページ | 張り切って! »