気になる台風のコース
天候:晴れ
風向:南西
波高:1.0m
気温/水温:31℃/27℃
潮流/満潮・干潮:中潮 +08:25 -15:13
透明度:20~25m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/タカシ
ガイド:バン・ウチダ
ゲスト人数:7名
他ボート:1隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:カミグー
2本目:東牛
3本目:タマルル
他:トカシクビーチなど
------------------------------------------------
コメント:台風のコースに毎日ドキドキしています
やはり台風の影響かな?南から強い風が吹いています。波・うねりを避けるポイントで、島の北側が多くなります。
カミグーでは、まだいるの?って感じでコブシメを発見!近くには産まれる前でしょう、中が透けて見えるタマゴもありました。可愛いアオウミガメ、イロブダイyg、小さなイガグリウミウシetc盛りだくさんの一本でした
東牛では、ミアミラウミウシの大きな個体を見つけました。他には、日中にもかかわらずニシキテグリが可愛い姿を見せてくれました。ジョーフィッシュは相変らず出てきません
タマルルは、マクロ勝負!キンチャクガニ、クビナシアケウス、コウワンテグリyg、ウミウシはいっぱいでした。
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
コメント