台風のうねり
天候:曇り時々晴れ
風向:北西~西
波高:2.5m
気温/水温:29℃/25℃
潮流/満潮・干潮:大潮 +18:15 -11:39
透明度:20~25m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:ケースケ・バン・アヤカ
ゲスト人数:8名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:中頭
3本目:東牛
他:
------------------------------------------------
コメント:台風のうねりが少しマシになってきました。
中頭:うねりの大きかった水底には、幅の大きな波紋が出来ています。
根の近くには枯葉などが波によって、集められています。こんな中には・・・
タツウミヤッコygがいました。大きさは3cmくらい、体の皮べんは羽根のように見えます。
東牛:西よりの風を避けるには良いポイントです。生物も色々出ますね~
ニシキテグリはアヤカと私で合計4個体見つけましたが、今日はすぐにサンゴの中に引っ込んでしまう個体ばかりでした
クマノミの仲間は産卵がさかんですよ~
| 固定リンク
コメント