« だいぶ静かに | トップページ | トルネード »

2008年7月31日 (木)

海人がアツイ!

天候:晴れ
風向:南東
波高:1.5m
気温/水温:33℃/28℃
潮流/満潮・干潮:大潮 +18:59 -12:16
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/タカシ
ガイド:ウチダ・タカ
ゲスト人数:7名
他ボート:1隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
2本目:海人
3本目:アーファーの根
他:トカシクビーチ
------------------------------------------------
コメント:海況も安定、天気も快晴です!

台風明けの海人を2ダイブ目に潜りました。透明度は今ひとつですが、かなりの種類の魚に出会うことが出来ます。

トウアカクマノミはもちろんですが、カスミアジの小魚へのアタック!アカククリ、ツバメウオのマッタリ感キンギョハナダイ、ウメイロモドキ、ヨスジフエダイ、グルクンyg、ナンヨウハギ、ハタタテダイの群れ、そして、まだ元気にいてくれているイロカエルアンコウ(黄色)、ミノカサゴも3種類は確実に見れます。砂地にはメガネウオやヒメオニオコゼ。ヒメは危険生物なのでご注意を

外気温も高く暑いですが、海人の水中もかなりアツイです

|

« だいぶ静かに | トップページ | トルネード »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« だいぶ静かに | トップページ | トルネード »