充実した1日
天候:晴れ
風向:南東
波高:1.0m
気温/水温:33℃/28℃
潮流/満潮・干潮:大潮 +07:03 -13:43
透明度:20m
------------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/バン
ガイド:ウチダ・タカシ
ゲスト人数:15名
他ボート:1隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:阿佐灯台下
2本目:ヒナクシ
3本目:千代頭
4本目:野崎
他:トカシクビーチ
------------------------------------------------
コメント:本日4ダイブガイドでした!阿佐灯は、水面にたくさんのキビナゴがキラキラと、とても綺麗です。
ヒナクシではスカシの数が残念ながら少し減っていましたしかし、ハダカハオコゼは、まだいますよ
ヨスジフエダイも多く、ハナゴンベも綺麗です。後半カメも登場しました
千代頭は、しばらくいなくなっていたサザナミフグが帰ってきました。途中、大きなネムリブカがお腹にコバンザメを付けて現れビックリ
最後の野崎の収穫は、なんといってもピグミーシードラゴンです。小さすぎてデジコンでの撮影は無理でしたが皆さんじっくり見れたようです
←こんな子です。byバン
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
「☆ウッチー」カテゴリの記事
- 2021年開幕~(2021.01.01)
- ガイドを交代で(2020.12.20)
- ウロウロと捜索(2020.12.14)
- 満喫(2020.12.13)
- 気持ちの良いダイビング(2020.11.26)
コメント
石野さん、ピグミーシードラゴンと呼ばれるヨウジウオのように細長くて、小さい子です。
見つけるのに時間がかかりますが・・・。
投稿: ばん | 2008年8月 4日 (月) 08時48分
野崎にピグミー帰ってるんだ!!! 何ピグミー???
早く見に行きてぇー!!!!
投稿: 石野 | 2008年8月 2日 (土) 22時25分