セジロクマノミの行方は…
天候:晴れ
風向:北東
波高:1.0~1.5m
気温/水温:31℃/28℃
潮流/満潮・干潮:小潮 +11:57 -16:42
透明度:20m
----------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:はるか・バン
ゲスト人数:12名
他ボート:
------------------------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
2本目:灯台下
3本目:アグガイ
他:
------------------------------------------------
コメント:アリガーケーブルの浅瀬にセジロクマノミがいたのに…
なくなってたぁーーーーーーー!!!
イソギンチャクごとまるごと!
引越し?誘拐?消滅?
ビックリです。
深場の根ではいっぱいフィッシュウォッチング~
ミナミハコフグの幼魚やスカシテンジクダイ
ハダカハオコゼなどなど
浅瀬ではアオウミガメも見られたし
良かったです
灯台下もキレイだったし、最後のアクガイはゆっくり白い砂地に
グルクンがいっぱーい!
とってもキレイでしたby:はるか
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
コメント
またまた台風で暇です…。
でも、一日ってあっと言う間。
この台風休みを有意義に過ごそうと思います!
直撃ではないので停電等の心配もありません。
2日以降、またそっちのほうへ
移動していくようなので
気をつけてくださいね…あははっ
投稿: はるか | 2008年9月29日 (月) 21時01分
はるかさ~ん!愛知県は被害なかったです・・・。が・・!ひゃ~~!また台風ですか~??
なんだか 大変ですね~。みなさんも、海の中の生き物も無事を祈ります。Hさんは、 相変わらず元気で飲んでますよ!またみんなと会いたいって言ってました。
投稿: 広田 | 2008年9月28日 (日) 17時06分
広田さん★こんばんは!
毎日ブログチェックして頂いてるなんて♪
うれしいです★
愛知の方も台風の被害はありませんでしたか?
広田さんお元気そうですね!来年と言わずいつでもお待ちしてま~す!ダイビングも飲みも楽しみですもんね♪
お友達Hさんにもいつでも講習しますょ~とよろしくお伝え下さいね★
投稿: はるか | 2008年9月21日 (日) 21時14分
はるかさ~~ん!お久しぶりです!6月にお世話になった広田desu.
覚えていますか??
渡嘉敷地方、台風なんともなくてよかったですぅ。。
今こちら愛知県がすごいですよ~!大雨ですぅ~!
毎日ここのブログは読んでいますよ~!
文字が大きくなって読みやすくなってとてもGOOD!です。
また 来年?そちらに行きますので そのときは よろしくね~!
投稿: 広田 | 2008年9月19日 (金) 18時57分