どんなんかな~?
天候:晴れ
風向:西~北西
波高:1.5mうねり
気温/水温:31℃/28℃
潮流/満潮・干潮:中潮 +09:17 -15:02
透明度:25~30m
----------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/スズ
ガイド:バン・ウチダ
ゲスト人数:10名
他ボート:0隻
------------------------------------------------
ポイント
1本目:野崎
2本目:千代頭
3本目:トカシクビーチ
他:ハナレビーチ前
------------------------------------------------
コメント:回復したと言っても台風明け、どんなんかな~?と思いながら『野崎』からスタート。
海中はなかなかの透明度いつものヤシャハゼは台風前より、位置が少し変わっていました。いつも思うのですが、共生のエビと別のハゼもどうやって一緒に引越しするのか・・・?デバスズメダイは相変らず、キレイに広がります。この数、伝わりますかね~
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
コメント