お腹いっぱいだす。
天候:雨
風向:北東
波高:4.0~5.0m
気温/水温:23℃/26℃
潮流/満潮・干潮:大潮 +17:09 -11:08
透明度:25m
----------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/スズ
ガイド:バン
ゲスト人数:1名
他ボート:0隻
-----------------------------------------------
ポイント
1本目:トーエー
2本目:灯台下南
------------------------------------------------
コメント:定期船が全便欠航になりました
今日、島に来る予定の方も、那覇で足止めに・・・。
でもって、ゲスト1名でマンツーマン!ではなく、お休みスタッフがプラス4名!
まぁ、こんな時もあります
さて、海中はレア物、人気者が色々と見れました。
体の大きい、ジャンボモンツキ君は、今日も浅瀬で、ピョッコリと顔を出していました。なかなか見難い場所にいてくれます・・・。
ルージュミノウミウシ・アンコウウバウオをじっくり観察して、浮上前にはハナヒゲウツボygを見つけました。体の線は細くて、本当に幼魚って感じです。
ロープにはニジギンポのygかな?体が透き通ってる個体がいますね。 大きさは10mmくらいです。
灯台下南でのブリーフィング
「石をめくって、面白生物を捜して見ます。出れば・・・。」「・・・の所は秘密」
ハナイカの出る時期なので、そろそろかな~と思っていたら出ました!
言っとけばカッコ良かったのに
もう1つのレア物はマスダオコゼ。かなりデカイ個体で、ビックリ!でした。他にもキンチャクガニ、ニライカサゴyg等等、色々見れて、お腹いっぱいでした。
| 固定リンク
コメント
本日、無事にご到着!
楽しみましょう!
投稿: ばん | 2008年11月12日 (水) 17時17分
今日渡嘉敷に渡れませんでした 明日も微妙らしいです 悲しいです ばんちゃん行く迄色々コネタを探してちょ
投稿: たなか | 2008年11月11日 (火) 18時39分