タコの日?
天候:曇りのち晴れ
風向:北
波高:3.0m
気温/水温:15℃/21℃
潮流/満潮 大潮 +9:26 -15:15
透明度:20~25m
----------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンド号/ヒデロー
ガイド:タカシ・ユリ
ゲスト人数:1名
他ボート:
-----------------------------------------------
ポイント
1本目:アガイシル
2本目:ヒナクシ
3本目:ハナレビーチ前
----------------------------------------
コメント:本日、波は3.0m ライナーもフェリーも通常通り運航しました
1本目のアガイシルでは、洞窟の中でイセエビを探し、洞窟抜けてからはミゾレウミウシやイシガキリュウグウウミウシを発見 ミドリリュウグウもいましたよ
2本目ヒナクシからは晴れ間も出てきて透明度もよし 相変らずハナゴンベがかわいかったです
3本目ハナレビーチ前では、ヒナクシでは見れなかったハダカハオコゼが出てきて
テンションが上がりさらにイシガキカエルウオも見れました。
タコは子供と大人がいて子供は穴の中に隠れていましたが、大人はかなり無防備で
砂地の上にチョコンと座ってました
あそこまでタコをじっくり観察出来る事もないですね
タコの写真撮り放題だったですよ~
| 固定リンク
« 海、貸切! | トップページ | かわいい2ショット »
「ダイビング」カテゴリの記事
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
コメント