クジラのお見送り☆
天候:曇りのち晴れ
風向:西~北西
波高:1.5m
気温/水温:22℃/21℃
潮流/満潮 大潮 +7:12 -12:54
透明度:20m
----------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/スズ
ガイド:ハルカ・アヤカ
ゲスト人数:8名
他ボート:
-----------------------------------------------
ポイント
1本目:アリガー南
2本目:海人
3本目:アーファーの根
----------------------------------------
コメント:こんばんは、アヤカです
今日は1本目のポイント移動中にクジラ二頭に遭遇しました
ゆったりとブローを見せてくれ、最後は2頭仲良く潜って行きました
クジラ達が潜った後もみんなの目は海に釘付けでした
アリガー南ではニライカサゴが大口開けて迎えてくれました
シモフリカメサンウミウシの模様にお客さんは喜んでいました
イロブダイやヒフキアイゴなどの幼魚もたくさんいました
安全停止中にはグルクンの大群に囲まれ大ハシャギしました
海人ではウメイロモドキやハナダイ三種の群れにウットリ
大きなサザナミフグもお休み中で砂地をよろよろしてました
水面には沢山のハマフエフキが泳いでいて迫力満点でした
アーファーの根ではゆっくりマッタリダイビングを楽しみました
小さなエビを沢山観ました
オトヒメエビは岩から出てきてサービスしてくれていました
今日も楽しいダイビングが出来、クジラにも会え、最高でした
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
コメント