今日のリクエスト
天候:曇り
風向:北~北東
波高:2.0~2.5m
気温/水温:22℃/22℃
潮流/満潮 中潮 +09:11 -15:35
透明度:20~25m
----------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/スズ
ガイド:ユリ・エミ
ゲスト人数:2名
他ボート:1隻(ホエールウォッチ)
-----------------------------------------------
ポイント
1本目:アリガー南
2本目:ヒナクシ
3本目:アーファーの根
-----------------------------------
コメント:本日は北風で、天気は曇りとの予報でしたが
3本目には、晴れ間も見えてきましたョ
ゲストは2名で、まったりダイビング
リクエストは、「カメとウミウシいっぱい」
と言う事で、1本目はアリガー南に行って来ました
「お願いカメ出て」の願いが通じたのか
水面に上がっていくタイマイを発見
続いて、エサを捕食しているタイマイも近くに
写真もドアップで撮れましたよ
1本目満足した後、ヒナクシへ
中層を泳いで離れ根へ。
「さぁ~てウミウシ探すぞ」とそこで目にしたのは
合体している、お熱いミゾレウミウシ
それを見守るかの様に、周りに7個体のミゾレウミウシ
見ていると温かい気持ちになりました。
アーファーの根は砂地をまったり泳いだ後、
もちろんウミウシ探しです。
お客さんが見つけた、フリエリイボウミウシから始まって
キカモヨウウミウシ発見
続いて、クロスジリュウグウウミウシ発見
本日3本とも、いっぱい写真も撮って
とっても満足して頂いたみたいです byユリ
| 固定リンク
« 充実した1日 | トップページ | ワイドからマクロ »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 水温下がってきてます。。(2023.10.01)
- 素敵な写真❤️(2023.09.30)
- #満月の不思議ポロロッカ(2023.09.28)
- #口バブルリング練習中(2023.09.27)
- 日の丸🇯🇵(2023.09.26)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 水温下がってきてます。。(2023.10.01)
- 素敵な写真❤️(2023.09.30)
- ダイビング実習🤿(2023.09.29)
- #満月の不思議ポロロッカ(2023.09.28)
- #口バブルリング練習中(2023.09.27)
コメント