全員出動
天候:晴れ
風向:東
波高:1.0m
気温/水温:28℃/25℃
潮流/満潮 大潮 +20:04 -13:24
透明度:20m
----------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/タカシ
ガイド:ウチダ・ハルカ・アヤカ
ゲスト人数:14名.
他ボート:0隻
-----------------------------------------------
ポイント
1本目:ヒナクシ
2本目:海人
3本目:灯台下
----------------------------------------
コメント:本日も天気、海ともに良好
ヒナクシにいた片目の不自由なカクレクマノミがいなくなっていましたそして、ハダカハオコゼもいなかった
でも、夏に向けてたくさんの生物達との出逢いがあるので、いろいろと紹介出来る様に準備しておきますね
ナマコにもエビ、カニ類が居候しはじめています皆さんも機会があったらひっくり返して探してみて下さい
ミミイカのハッチアウト皆さんはじめて見たそうで喜んでくれました。
今日は体験ダイビングが10名、阿波連小学校のスノーケリングもあり、久しぶりのスタッフ全員出動でした
これからはスタッフ全員どんどん真っ黒になっていきますよー
| 固定リンク
« テンションアップ | トップページ | 快調です! »
「ダイビング」カテゴリの記事
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
「☆ウッチー」カテゴリの記事
- 2021年開幕~(2021.01.01)
- ガイドを交代で(2020.12.20)
- ウロウロと捜索(2020.12.14)
- 満喫(2020.12.13)
- 気持ちの良いダイビング(2020.11.26)
コメント
番長さん投稿ありがとうございます!そしていつもお越し頂きありがとうございます!昨日はサンゴの産卵2日目でゲスト1名でしたが60分の案内でバッチリでした。多分、今日まで見れると思います。来年は是非、チャレンジしましょうね。
投稿: ウチダ | 2009年6月10日 (水) 08時49分
いよいよ島人からガイドさんに変身ですね(^_^) でも中には、ウェットより作業着が似合ってるスタッフもいますが(>_<) これから夏本番、皆さん体調に気をつけて下さいねo(^-^)o しかし梅雨は、どこ行ったやろなぁ−(?_?)
投稿: 番長 | 2009年6月 8日 (月) 20時20分