波にも雨にも負けず…
天候:曇り
風向:南西
波高:2.0m
気温/水温:28℃/25℃
潮流/満潮 中潮 +09:34 -16:16
透明度:25m
----------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/タカシ
ガイド:タカシ・ウチダ・アブ
ゲスト人数:11名.
他ボート:1隻
-----------------------------------------------
ポイント
1本目:野崎
2本目:カミグー
3本目:東牛
他ボート:トカシクビーチ・野崎
----------------------------------------
コメント:こんばんは、ガイドのアブです
今日も少し波が高かったのですが、水中はすごくきれい
2・3本目はいきっぱなしで、ダイビングしてきました
今日はよくウミウシと目が合う日です
私の一番好きなキカモヨウウミウシ
大きいサイズのイシガキリュウグウウミウシ
その他いろいろいましたよ~
東牛のサンゴには、いつも見るより少し大きい
ニシキテグリもいました
お客様も、今日の天気を跳ね返すくらい元気っ
船上で休憩中の時は、シュノーケル
水中ではナマコをタンクにひっつけて遊んでいましたよ
明日は波も穏やかになってくる予報なので
更にエンジョイしましょうね byアブ
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
コメント
ガミさん!
いつもブログ見ていただきありがとうございます☆
そして今回早いお越し、更にありがとうございます☆
今日でラストですが、楽しんでくださいね~!!
投稿: アブ | 2009年6月14日 (日) 11時45分
すごく楽しかったですよ。久しぶりのダイビングでしたが、アブちゃんが上手にインドラしてくれてとても安心して潜れましたよ。天気も大雨の予報にもかかわらず、そんなにひどくはならず、晴れ間ものぞかせてくれました。とくに、東牛の珊瑚のすごさにびっくり。明日もすごくたのしみです。
投稿: がみさん | 2009年6月14日 (日) 07時32分