発見者は?
天候:晴れ
風向:北
波高:1.0m
気温/水温:27℃/25℃
潮流/満潮 中潮 +18:52 -12:13
透明度:20m
----------------------------------------------
ボート/船長:シーフレンドⅠ/タカシ
ガイド:ウチダ・ユリ
ゲスト人数:11名.
他ボート:0隻
-----------------------------------------------
ポイント
1本目:トウマ
2本目:奥武島NO.1
3本目:アリガー南
----------------------------------------
コメント:本日も天気良好です
1本目はトウマからスタート
ヤシャハゼはペアでしっかりホバーリング中でした。ガーデンイールも勢い良く皆で同じ方向をむいて捕食中(潮で流れてくるプランクトンを受けて捕食しているんです。潮の上に向いていますので、それで流れの方向もわかります。)
午後からの2ダイブでは、岩をめくって皆で生物探しでした。わりと大きな岩を気合を入れてめくっているゲストもいて、思わず水中で笑ってしまいました。水中作業員のようでした。手頃な岩がベストです。そして、めくったら必ず戻しましょう。生態系を壊さない為にも。皆さんルールを守って楽しんでくれていました
カメ希望もあって、3個体に出会うことが出来て良かった
オオモンカエルアンコウもいてラッキー
なんと発見者はユリです
スレートに書いて私に教えてくれました
よっぽど嬉しかったんですね~
証拠写真がないのが残念
| 固定リンク
« 快晴です☆ | トップページ | テンションアップ »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
「☆ウッチー」カテゴリの記事
- 2021年開幕~(2021.01.01)
- ガイドを交代で(2020.12.20)
- ウロウロと捜索(2020.12.14)
- 満喫(2020.12.13)
- 気持ちの良いダイビング(2020.11.26)
コメント