アカヤ下
天候:晴れ
風向:南東
波高:2.5m~2.0m
気温/水温:33℃/27℃
潮流/満潮 大潮 +8:06 -14:45
透明度:25m
----------------------------------------------
ボート/船長:SF号/ヒデロー
ガイド:タカ・ウチダ
ゲスト人数:14名.
他ボート:
-----------------------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
2本目:千代頭
3本目:アカヤ下
他ボート:
----------------------------------------
コメント:こんばんは~ タカです
台風も来ない渡嘉敷は、今日もいい天気
スタッフは日焼けで真っ黒です
僕は最近お客さんに痩せたとよく言われるんですけど
夏になると汗もよくかくので、冬の時と体重を比べると
4~5キロは違います。
でも冬になると戻るんですよね~。。汗かかないのと・・・・
で ・・・・どーでもいい話ですが。
今日も汗流し元気に3ダイブ行ってきました
僕の最近のお気に入りポイントはアカヤ下!!
なんと言ってもサンゴが綺麗 今日は、アオウミガメ、ウミウシ
小さなカニやエビなどが見られました。
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
「ダイビング」カテゴリの記事
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
コメント
コメントありがとうございます。
これから魚もどんどん増えてきて
夏本番です
渡嘉敷の夏はサイコーにアツイですよ!!
ひまわりは外に出たときにふと目についたので
撮ってみました
投稿: staff タカ | 2009年7月12日 (日) 16時54分
汗を流した後の
は格別んまいですよネッ^^
エビの体が、透き通ってて、すっごくかわいかったです♪
珊瑚に守られて、お魚達が生きてるのを見れて、
共存の大切さが再確認出来て、ほんま良かったです☆
お写真の向日葵も太陽に向かって堂々として力強い姿ですね
これからは夏本番、お体に気をつけて楽しみながら、
お仕事をして下さいネッ!!!
投稿: AHO(岩津ようこ) | 2009年7月11日 (土) 10時22分