じっくり撮影
風向:東
波高:1.5~2.0m
気温/水温:32℃/28℃
潮流/満潮 小潮 +14:54 -07:27
透明度:25m
----------------------------------------------
ボート/船長:SF号/ヒデロー
ガイド:ウチダ・アヤカ
ゲスト人数:9名.
他ボート:1隻
-----------------------------------------------
ポイント
1本目:タマルル
2本目:海人
3本目:ハナレビーチ前
他ボート:野崎・灯台下など
----------------------------------------
コメント:昨日、今日と会社のダイビング同好会の方、5名のガイドでした。
ワイド希望でしたが、小さい生物にも興味があり、撮影中心のダイビングです
岩をめくると、アマクサヨウジが・・・。あまり見ない子なので皆をすぐに呼びました(笑)
カメもいたけれど、ちょっと遠かったですね。ゴメンナサイ
トウアカもアカククリもじっくり撮れたようで、よかったですねー
バイオレットボクサーも初めて見たとのことで、オトヒメとの違いも確認してもらいました
最後は、ハナレでシメの撮影 浮上前には、撮影完了とのことで、フィンを脱いで水中徒競争をしたりして遊んじゃいました
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
「ダイビング」カテゴリの記事
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
「☆ウッチー」カテゴリの記事
- 2021年開幕~(2021.01.01)
- ガイドを交代で(2020.12.20)
- ウロウロと捜索(2020.12.14)
- 満喫(2020.12.13)
- 気持ちの良いダイビング(2020.11.26)
コメント