うん。渡嘉敷らしい。
風向:南
波高:1.5~1.0m
気温/水温:32℃/29℃
潮流/満潮 中潮 +10:11 -15:44
透明度:25m
----------------------------------------------
ボート/船長:SFⅢ/スズ
ガイド:はるか
ゲスト人数:5名.
他ボート:2隻
-----------------------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:アリガー南
3本目:ハナレビーチ前
他ボート:灯台下など
----------------------------------------
コメント:リクエストにお応えして!
朝は海人へ潜って来ました
初日からリクエストがあったのですが…
うねりの影響を考えて今日までとっておいたんです。
いやぁー、キレイでしたぁ
トウアカクマノミを撮りに行きましたが卵もあって
最高でした!
浅瀬にはナンヨウハギがたくさん群れていて
光がばっちり入っていたので、色もキレイ
次はカメリクエストがあったのでアリガー南に行き
大小2匹のタイマイに会ってきましたょ
そして最後はシメDiveにふさわしいハナレビーチ前では
デバスズメダイをいっぱい見て、ハリセンボンと記念撮影もしてきました
今日の3本は本当に渡嘉敷らしいダイビングができました
今回、クマノミをちゃんと撮りたい!!と意気込んでいた
Nさんはエキジット間際まで粘っていましたが
その成果はいかがなモンでしょうか?
夜のログ付けが楽しみです by:はるか
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
コメント
楽しかったですね★
ナミカタさんにおいしいとこ全部もってかれましたが、最高でしたね♪特に最終日が!(^O^)
メール待ってますョ!そして来月も!?
また楽しみにしてます\(≧▽≦)丿
投稿: staff:はるか | 2009年9月11日 (金) 23時19分
はるかさん、スタッフの皆さん
またまた夜のお酒までお付き合いいただきありがとうございましたo(*^▽^*)o
いつ遊びに行ってもスタッフさんだけでなく一緒に潜らせていただいた方々も素敵な方々ばかりでホントにいつも最高の思い出になります。
新しいコンデジでクマノミのベストショット目指したのですが、何十枚撮ってもなかなかうまく撮れませんね~(。>0<。) どなたかのウミウシと違って愛を込めて撮っているのに・・・( ^ω^ )。
でも、撮った写真をパソコンで赤みを強くして青みを少し抑えたり明るさを加えて編集したらなかなかの写真に変身しましたよ(o^-^o) やはりデジカメの設定って大事なんですねー。
コツコツ編集してメール送りますね!
また遊びに行くときはよろしくお願いしますヽ(´▽`)/
投稿: namikata | 2009年9月11日 (金) 21時10分