変化!
風向:北東~東
波高:3.0mうねり
気温/水温:26℃/27℃
潮流/満潮 中潮 +10:10 -15:24
透明度:15m
----------------------------------------------
ボート/船長:SF号/タカ
ガイド:アブ
ゲスト人数:5名
他ボート:
-----------------------------------------------
ポイント
1本目:アリガー南
2本目:海人
3本目:東牛
他ボート:
----------------------------------------
コメント:今日の海もご立腹です
水中の視界はやはり良くなく、今回のルピートはトカシキの海に
大うねりを運んできています。
でもそんな中、元気に3本潜ってきました~!
アリガー南では、食欲モリモリなタイマイ。
近づいても全然気にされてませんね。
海人は、なんだかアカククリがたくさーーーん!
どこからこんなに流れてくるんだろう…
東牛は全然うねりもなく、ちょっと快適ダイビング
サンゴの上を、散歩してまいりました。
そんな中、アカククリの若魚がサンゴの隙間に隠れてました。
幼魚もみたいなぁ~
魚って、幼魚から成魚に育つまで、たくさん姿・形が変わっていくので
おもしろいですね!!
明日はどこが潜れるかな~?? byアブ
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
「ダイビング」カテゴリの記事
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
コメント