仲良し記念DIVE
風向:北東
波高:2.0m
気温/水温:29℃/27℃
潮流/満潮 小潮 +11:15 -16:20
透明度:20m
----------------------------------------------
ボート/船長:SFⅠ/タカシ
ガイド:はるか・アブ
ゲスト人数:10名
他ボート:2隻.
-----------------------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
2本目:海人
3本目:トカシクビーチ
4本目:灯台下
----------------------------------------
コメント:こんばんは~!
今日も元気に4DIVE行ってきました~!
海もまずまず回復してきてますね~
1本目のアリガーケーブルでは、びっくり!!
コブシメが、4匹も!!
ぽん・ぽん・ぽん・ぽん~っと整列してました。
まだまだ小さいです。かわいぃぃぃぃ~
海人のトウアカの卵は、残念なことになくなっていました。
また次回のお楽しみですね
そうそう、最近見なくなっていたツバメウオ!
また増えてきています!
賑やかになるといいなぁ~ byアブ
そして、3本目はなんとご夫婦で400本記念DIVE!!
シーフレンドにも年に2~3回遊びに来て頂いてます
これからも仲良くのんびりダイビングを楽しんで頂きたいです
本当におめでとうございました by:はるか
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
コメント
namikataさん!

おかげ様で本当に素敵な記念Diveになりましたね★
ありがとうございました
数多く記念Diveのガイドをしていますが…
一番豪華だったかも!!!!
そして、来年は鯨と待ってますょん
投稿: Staff:はるか | 2009年10月12日 (月) 21時55分
本当に400DIVE、おめでとうございます!!
私もひそかに、皆さんが水中で写真を撮っているとき
横を通るふりして、お祝いをさせていただきました!
namikataさんも、記念DIVEは盛大になりそうですね!
またお会いできるのを、楽しみに待っています!
投稿: アブ | 2009年10月12日 (月) 18時10分
400本記念おめでとうございました
私も記念ダイブにあやかっての強行突破の渡嘉敷inでしたが、台風も過ぎ去り、かなり密度の濃い楽しいものになりました
また鯨の季節に遊びに行きますねヽ(´▽`)/
投稿: namikata | 2009年10月11日 (日) 17時12分