ダイビング&観光
風向:北
波高:4.0~5.0m
気温:25℃
潮流/満潮 大潮 +6:29 -12:16
透明度:20m
----------------------------------------------
ボート/船長:SF号/ヤース
ガイド:ウチダ・アヤカ
他ボート:2隻
-----------------------------------------------
ポイント
1本目:アーファーの根
2本目:トーエー
他ボート:中頭・ハナレ南
----------------------------------------
コメント:海上時化の為、全便欠航です
ダイビングは、午前中2ダイブ北風がかなり強く、湾内にて、船も2箇所固定しての案内でした
アーファーでは、スカシテンジクダイ、キンメモドキ、
それを狙うハナミノカサゴ
かなりの数の多さにビックリされた様です
砂地にはクロスジリュウグウウミウシがノソノソ
虫メガネでジックリ観察しました
写真は、安全停止中の皆さんです。
水面がラフだったので、おひとりづつの浮上、エキジットでした。
午後からは、マイクロバス2台で島内観光へ
西側の慶良間海峡が見れる展望台で記念撮影です。
約2時間30分かけてまわってきました。
漁協では、もずくとマグロジャーキーをおみやげに購入
両方とも売り切れ完売だったようです
明日は少しは風がおさまるかなー
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
「ダイビング」カテゴリの記事
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
「☆ウッチー」カテゴリの記事
- 2021年開幕~(2021.01.01)
- ガイドを交代で(2020.12.20)
- ウロウロと捜索(2020.12.14)
- 満喫(2020.12.13)
- 気持ちの良いダイビング(2020.11.26)
コメント