なんもいねー。
風向:北
波高:2.0m
気温/水温:19℃/22℃
潮流/満潮:長潮 +13:38 -06:57
透明度:20m
----------------------------------------------
ボート/船長:SFⅠ/スズ
ガイド:はるか
ゲスト人数:5名.
他ボート:1隻
-----------------------------------------------
ポイント
1本目:レック’92
2本目:灯台南
3本目:トーエー~南へ
他ボート:中頭・インナーリーフなど
----------------------------------------
コメント:少し前まで鯨にマンタに天気にツイテたのに
今日は朝から風ゴーゴーのバッサバサの海
元気に3Dive行ってきましたが
が
んが
んが、しかし。
「なんもいねーーーー」byはるか&タカ
ガイド間で「どこ行った?なんかいた?」と情報交換するものの
「なんもいねー」
いるはず!と思って探した
カミソリウオもネムリブカもコブシメもカメも
な~んもいませんでした。
みごとに裏切られた気分
まぁ、なんもいねーって言ってもグルクンがいっぱい群れてたし
イロブダイの幼魚がいたり、セジロクマノミをゆっくり写真撮ったり
もちろん楽しいダイビングなんです。
ただ、海が時化てポイントも限られ、厳しい1日ではありました。
気を取り直し、明日からはビーチでオープン・ウォーターの講習です
by:はるか
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 綺麗だけど・・・(2021.01.24)
- アート?(2021.01.23)
- ずっと雨・・・(2021.01.22)
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
コメント