かなりいけてます!
風向:北東
波高:2.0m
気温/水温:22℃/25℃
潮流/満潮 中潮 +10:59 -16:40
透明度:20m
----------------------------------------------
ボート/船長:SFⅠ/タカシ
ガイド:ウチダ
ゲスト人数:2名.
他ボート:0隻
-----------------------------------------------
ポイント
1本目:野崎
2本目:アリガーケーブル
3本目:運瀬
----------------------------------------
コメント:朝晩めっきり冷え込むようになりましたが、今日はとても太陽の暖かみを感じた1日となりました
久しぶりにキスジカンテンウミウシを発見
いつも和菓子を想像してしまうほどオイシソーな。じゃなくて綺麗なウミウシです
ハナゴイ、デバスズメダイも花吹雪状態で、元気に泳いでいます
いつもこれには癒されますね
コブシメがまだいてくれています。
近づくとすぐに逃げてしまうので、ゲストと挟み撃ちでの撮影となりました
ちょうど体色が白から黒に変わったところでシャッターをきりました
5個体ほどいますよー
最後は運瀬へ。イソマグロ狙いです
カスミチョウチョウウオ、グルクンの群れを突き進み、いい具合に流れていましたが、水深40mほどにイソマグロ40匹がーー
3本目なので水深をとることができず、距離もあったので、写真も撮れず・・・。
でも、しっかり目に焼き付けてもらいました
この時期の渡嘉敷もかなりいけてます。是非、お越し下さい
| 固定リンク
コメント