再び癒し
風向:北
波高:3.0~2.0m
気温/水温:17℃/23℃
潮流/満潮: 中潮 +15:34 -09:34
透明度:20m
----------------------------------------------
ボート/船長:SFⅠ/スズ
ガイド:アブ
ゲスト人数:11名.
他ボート:2隻
-----------------------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:トーエー
3本目:ハナレビーチ前
4本目:ハナレビーチ前
他ボート:ヒナクシ・灯台下など
----------------------------------------
コメント:時化ちゃいました…
高速船も1便のみ欠航。
たしかに、頑張って海人へいってみたものの
水中はうねりまくってました!!
挽回は2本目でします!!
今回のテーマは癒しです。
ゆらゆらカミソリウオを眺めて、一押しがミミイカ誕生の瞬間!!
中央右よりに、生まれたてのミミイカいるのわかるかな…
皆さまに癒しを感じてもらえたようで、ほっっ!!
最後はハナレです。
いました、いました~。
歩く姿が癒しの
写真中央のやつ、
ベニカエルアンコウ。
ただ…
今回4本目の水温は22℃。
まぁ、冬だし仕方ないか~
また、来年もお待ちしております!!! byアブ
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 砂地マンタ(笑)(2025.03.20)
- 透明度回復!(2025.03.19)
- ラッキーパンチ🤛(2025.03.17)
- #風強(2025.03.16)
- 今日はクジラが調子良きでした🐋(2025.03.15)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 砂地マンタ(笑)(2025.03.20)
- 透明度回復!(2025.03.19)
- ラッキーパンチ🤛(2025.03.17)
- #風強(2025.03.16)
- 今日はクジラが調子良きでした🐋(2025.03.15)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 砂地マンタ(笑)(2025.03.20)
- 透明度回復!(2025.03.19)
- ラッキーパンチ🤛(2025.03.17)
- #風強(2025.03.16)
- 今日はクジラが調子良きでした🐋(2025.03.15)
コメント
こちらこそ、ありがとうございました!!
皆様と一緒に潜れて、私も楽しかったです!!
来年は、5月?12月?どちらかでお会い出来るのを
腕を磨いてお待ちしてます!
夜のログ付けも、「脱!」しましょうね~!
また、よろしくお願いします!
投稿: アブ | 2009年12月31日 (木) 17時24分
アブちゃん:
海況が悪い中,ベストのポイントに連れて行っていただきました.少し寒かったですが,おかげさまで楽しい休日を過ごすことが出来ました.どうもありがとうございました.
来年もぜひよろしくお願いします!!
投稿: | 2009年12月31日 (木) 08時41分