賢い
風向:南西~北
波高:1.0m
気温/水温:24℃/25℃
潮流/満潮 長潮 +14:42 -08:21
透明度:20~25m
----------------------------------------------
ボート/船長:SFⅠ/タカシ
ガイド:ウチダ・アヤカ
ゲスト人数:6名.
他ボート:0隻
-----------------------------------------------
ポイント
1本目:野崎
2本目:灯台下
3本目:トカシクビーチ
----------------------------------------
コメント:暖かい日が続いています
灯台下をいつもとは逆まわりで入ってみました
違うコースだと雰囲気も変わっていい感じです
写真はシャッタースピードを遅くしてぼやかしています
こんな撮り方もありかなー
イソコンペイトウガニは擬態がかなり上手になり、確認するのに少し時間がかかってしまいました ハナヒゲウツボ幼魚も最初は出ていなく、最後に確認したらかなりの勢いで出てました
両方とも賢くなっていますねー
岡山からお越しの2名様
体験ダイビング中のピースサイン
この時期でも体験参加者はわりといらっしゃいます。
綺麗な渡嘉敷の海に感動されていました。
次回はぜひスクールでCカード取得しましょうね
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 砂地マンタ(笑)(2025.03.20)
- 透明度回復!(2025.03.19)
- ラッキーパンチ🤛(2025.03.17)
- #風強(2025.03.16)
- 今日はクジラが調子良きでした🐋(2025.03.15)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 砂地マンタ(笑)(2025.03.20)
- 透明度回復!(2025.03.19)
- ラッキーパンチ🤛(2025.03.17)
- #風強(2025.03.16)
- 今日はクジラが調子良きでした🐋(2025.03.15)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 砂地マンタ(笑)(2025.03.20)
- 透明度回復!(2025.03.19)
- ラッキーパンチ🤛(2025.03.17)
- #風強(2025.03.16)
- 今日はクジラが調子良きでした🐋(2025.03.15)
コメント