恐縮です!
風向:北
波高:2.5m
気温/水温:21℃/21℃
潮流/満潮: 大潮+07:58 -13:48
透明度:20m
----------------------------------------------
ボート/船長:SFⅠ/タカシ
ガイド:ウチダ・アブ
ゲスト人数:3名
他ボート:1隻
-----------------------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
2本目:ヒナクシ
3本目:ハナレビーチ前
他ボート:ホエールウォッチング
----------------------------------------
コメント:今日の夜中、どしゃぶりの雨だったようで、(わたしは深い眠りにはいっていたのでわかりませんでしたが・・・)海にかなりの土砂が入り、濁っていました。水面から5mほどまでですが、中は透明度20mほどあります。
本日からのゲストのKさん
2年ぶりのダイビングということでしたが、とてもそんな感じにはみえません。
中性浮力もバッチリですね
あまり小さい生物はとのことでしたが、おそるおそる紹介したら、見事に食いついてくれました。
ありがとうございます
昨日からのゲストのFさん
中層を泳ぐのが大好きとのことで、アリガーケーブル、ヒナクシをチョイス。
いつも私の後ろ少し上を漂っております
紹介した生物を上から確認。小さい生物は降りて来て見てくれます
これまたありがとうございます
垂直な壁で見つけたイソコンペイドウガニ
カメラをしっかり固定して撮らないと、ブレてしまいます。
Kさんは、これにも食いついてくれて、しっかり写真を撮ってくれました。
たびたび、ありがとうございます
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- フィンの調子が良いです(๑¯ω¯๑)(2023.12.08)
- 記念ダイブ✨✨✨(2023.12.07)
- ハッピーバースデー❤️❤️❤️(2023.12.06)
- もりもり(2023.12.05)
- 黄色の群れ達💛(2023.12.04)
「ダイビング」カテゴリの記事
- フィンの調子が良いです(๑¯ω¯๑)(2023.12.08)
- 記念ダイブ✨✨✨(2023.12.07)
- ハッピーバースデー❤️❤️❤️(2023.12.06)
- もりもり(2023.12.05)
- 黄色の群れ達💛(2023.12.04)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- フィンの調子が良いです(๑¯ω¯๑)(2023.12.08)
- 記念ダイブ✨✨✨(2023.12.07)
- ハッピーバースデー❤️❤️❤️(2023.12.06)
- もりもり(2023.12.05)
- 黄色の群れ達💛(2023.12.04)
コメント