« いろいろな出会い | トップページ | ホエールウォッチング 【8回目・9回目】 »

2010年2月 8日 (月)

素敵な贈り物

風向:南~南西
波高:3.0~2.0m
気温/水温:24℃/21℃ 
潮流/満潮: 長潮+14:03 -08:05
透明度:25m 
----------------------------------------------
ボート/船長:SFⅠ/タカシ
ガイド:ユリ
ゲスト人数:1名.
-----------------------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
2本目:儀志布水路

----------------------------------------
コメント:こんにちわ。ガイドのユリです。

晴れました~

何日ぶりですか?というくらい、まぶしい太陽見えます

そして青空広がっちゃってます

自称嵐を呼ぶ男 常連様 I 氏 が
俺帰るから天気いいで と言ってましたが、
本当に晴れましたすいません・・・。

気持ちよくエントリー
今日はお客様1人。

じっくり生き物を観察したいお客様に
気のすむまで見たいものを、見て頂いた40分です

つい見とれてしまうアオウミガメの泳ぎっぷり

コブシメは、とっても優しい色をしていて
私達を全く警戒していない感じでした

コブシメって怒ってる時と
リラックスしてる時とわかりやすいですね。

そして最後は。。。出ました~

ザトウクジラ

2本目のポイントに移動中、現れました

ブローそして大きなボデイが

きっと本日のゲストは、日頃の行いが良いですね。

この天気と鯨、自然の贈り物に感謝します。

一応写真撮りました!
写真よ~く見てください。
男岩の手前にクジラのボデイわかりますか?
そして2枚目は、本日のゲストの最高のピース

201028a

200928c

|

« いろいろな出会い | トップページ | ホエールウォッチング 【8回目・9回目】 »

画像付」カテゴリの記事

ダイビング」カテゴリの記事

渡嘉敷島」カテゴリの記事

コメント

コメントありがとうございます。
番長、ブログ登場率高いですね笑。
これからも、まだまだ登場しますので見て
下さいね~!
来年は一緒に鯨見ましょう(゚ー゚)

投稿: ユリ | 2010年2月10日 (水) 08時08分

今日、帰ったにも関わらずblogに紹介してもらいありがとう

ちと紹介の仕方がおかしいような…

クジラも出て最高でんなあ〜

来年は、見れるかなあ

投稿: 番長 | 2010年2月 8日 (月) 20時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« いろいろな出会い | トップページ | ホエールウォッチング 【8回目・9回目】 »