« 明日は! | トップページ | きれいです! »

2010年2月27日 (土)

ホエールウォッチング 【22回目】&だいぶろぐ

風向:南西
波高:2.0~1.5m
気温/水温:25℃/21℃ 
潮流/満潮: 大潮 +18:00 -12:06
透明度:20m  
----------------------------------------------
ボート/船長:SFⅠ/タカシ
ガイド:アブ・はるか
ゲスト人数:9名
他ボート:1隻 
-----------------------------------------------
ポイント
1本目:野崎
2本目:自津留
3本目:海人
4本目:タマルル
他ボート:ホエールウォッチング
----------------------------------------
コメント:充実の1日

昨日の海は大時化でしたが、どーしても鯨を見て欲しかったので…
あるコトをしました
すると!!海は落ち着きを取り戻し、ホエールウォッチングに行けました

スゴイ!!
で、午前中は鯨に逢いに
2頭づつの2ポッド、4頭に逢えました
午後ももう一回出し、楽しめたみたいでした

私は午後からはダイビングのガイドでした
海人でリクエストのトウアカクマノミをじっくり観察

タマルルではキンチャクガにやダンゴオコゼ・ウミウシ類をみたんですが…
それより、なにより!!
鯨の鳴き声がすごーーーい

フードをかぶっていてもバッチリ聞こえました
やっぱり鯨はいいなぁ~。
メインでガイドしたり、勉強したり、ますます魅力にハマルばかりです!by:はるか

|

« 明日は! | トップページ | きれいです! »

ホエールウォッチング」カテゴリの記事

ダイビング」カテゴリの記事

渡嘉敷島」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 明日は! | トップページ | きれいです! »