おめでたい日
風向:南東
波高:1.5m~1.0m
気温/水温:22℃/21℃
潮流/満潮: 若潮 +17:14 -11:28
透明度:20m
----------------------------------------------
ボート/船長:SFⅠ/タカシ
ガイド:タカシ・ユリ
ゲスト人数:6名
-----------------------------------------------
ポイント
1本目:黒島北
2本目:海人
3本目:自津留
-------------------- --------------------
コメント:こんにちは、ユリです
今日の1本目はなんとっっっ
シーフレンド常連様の記念すべき300本ダイブでした
しかもっっ講習からオール300本シーフレンドです
天候もコンディションもお祝いしてくれて、快晴で波もおだやか
こんな時は、黒島北行っちゃいます
シーフレンド1号でポイントまで30分
鯨がいないか探しながらの移動もおもしろい
海の中は。。。
辺り一面のキンギョハナダイを抜けて
洗岩へ
イスズミの群れやギンユゴイの群れ、
イソマグロが通ったり、
水面近くのいーっぱいのグルクンが
太陽の光りと一緒に目に入ってきて、
ただただ、みんなでボーっと眺めてました
そしてこのダイブのしめくくりはもちろん
みんなでおめでたいゲストを囲んで
「 I さん300本オメデトーーー」
テルがひとはだ脱ぎましたよ
裸かと思いきや、Tシャツ着ていてうけたみたいですが
みんなの寄せ書き愛情たっぷりです
思い出に残る300本ダイブになりましたね
では昨日の前夜祭に引き続き、今日もみんなで乾杯です
| 固定リンク
コメント
ちゅうさん! 有難う御座います、余りお話出来なかったけど 次は同じグループで潜りましょう!!!
それと 相方さん おめでとう御座います!!
投稿: イシノ | 2010年3月15日 (月) 07時12分
イシノさん300本おめでとうございました


無事に相方もCカード取得できたので、またお会いしたら宜しくお願いします
夜の宴会もお供させてくださーい
投稿: ちゅう | 2010年3月14日 (日) 21時45分
ツナミカタさぁーん ボトル開けないで置いてます 次お会いした時に開けましょう!!!アリガトウございました!!!
投稿: イシノ | 2010年3月14日 (日) 00時53分
おめでとうございますヾ(^▽^)ノ
天気も海も良くタカシ兄と黒島で記念ダイブなんて!こりゃ贅沢極まりない。
皆さんからのお祝いも含めて最高に幸せな1日ですね!
私の滞在中は地震やら津波やらで慌ただしかったのに(^^;)
400本は是非とも一緒に潜りましょう。
投稿: ツナミカタ | 2010年3月12日 (金) 21時02分