空気読みます
南東
波高:2.0~2.5m
気温/水温:24℃/22℃
潮流/満潮: 大潮 +9:23 -14:47
透明度:25m
---------------------------------------------
ボート/船長:SF号/タカ
ガイド:ユリ
ゲスト人数:3名
-----------------------------------------------
ポイント
1本目:野崎
----------------------------------------
コメント:こんにちは ユリです
今日も天気は良く、最高の日差しで、
私も着々と黒くなっていっております
本日、1本勝負
コブシメ狙いの野崎にいってきました
ゲストは3名の同グループでまったりと
だけど、船には7名です。
ダイビング大好きシーフレンドスタッフ3名も一緒でした
コブシメちゃん、空気読みます
最後の方に、出てくる出てくる
1個体、2個体、3個体。。。どんどん増えてきました
コブシメって感情によって色がころころ変わるんです
わかりやすくておもしろい
しかもめっちゃ、やきもちやきです。
ペアでいる時、別のオスが近づいてきたら、
真っ黒になってトゲトゲいっぱい出して威嚇するのですよ
コブシメをじっくり観察した後に、次は鯨の観察です。
ゲスト3名は午後から
今シーズン最後のホエールウオッチングに行きました
明日から4月
ビーチ側にテラスも設置し、カヤックも出して、
なんだかいきなり夏っぽくなりました
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 虹💛(2021.01.15)
- 今日はコンデジで。(2021.01.10)
- 20.8℃(2021.01.09)
- LA・LA・LALOVESONG(2021.01.04)
- 初うっかり(2021.01.03)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 虹💛(2021.01.15)
- 今日はコンデジで。(2021.01.10)
- 20.8℃(2021.01.09)
- LA・LA・LALOVESONG(2021.01.04)
- 初うっかり(2021.01.03)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 虹💛(2021.01.15)
- 今日はコンデジで。(2021.01.10)
- 20.8℃(2021.01.09)
- LA・LA・LALOVESONG(2021.01.04)
- 初うっかり(2021.01.03)
コメント