カメに噛まれた!
風向:東~南東
波高:2.5m
気温/水温:24℃/23℃
潮流/満潮: 中潮 +8:32 -15:18
透明度:25m
---------------------------------
ボート/船長:SF号/タカ
ガイド:あやか
ゲスト人数:4名
---------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
2本目:海人
3本目:千代頭
---------------------------------
コメント:こんばんは、ガイドのあやかです
今日は色々ありました。
このブログを書き始めるまでに1時間強・・・
書き始めてから40分
練習しようと心から思いました
でも、ダイビングは嬉しいハプニングが
アリガーケーブルでは流れが少々
チンアナゴがにょ~ん
よく伸びていて観察しやすかったです
穴の中には、モンハナシャコがこそこそ
すばやく移動していて、写真になりませんでした
海人も流れが少し
トウアカクマノミは、一生懸命タマゴの世話をしていました
産まれるまではもう少しかかるかな?
アカククリも沢山群れていて、皆さんカメラに夢中
砂地にはアマミウシノシタが隠れていました
いたずらしていたら怒って深く潜っちゃいました
ごめんね
ハナダイは3種それぞれをみれました
最後の千代頭はよかったぁ
浅瀬でまったりマクロ撮影会になったのですが
アオウミガメが
しかも私噛まれました
正面から写真を撮っているとどんどん近くなり、ぱくっ
甘噛みでしたが、ビックリ
根の上には、大きなコブシメ
ゴロタには、メタボのサザナミフグがよろよろ
良く見ていると・・・ウインクしてる
一人で興奮しちゃいましたっ
なんだか濃い一日になりました
やっぱり楽しいですね、ダイビング
今日のゲストの皆さん、明日お帰りですが
また渡嘉敷の海で遊びましょうね~~
| 固定リンク
コメント