これは・・・!?
風向:北東
波高:1.0m
気温/水温:26℃/24℃
潮流/満潮: 大潮 +19:00 -12:32
透明度:20m
---------------------------------
ボート/船長:SF号/タカ
ガイド:アヤカ
ゲスト人数:5名
他ボート:1隻
---------------------------------
ポイント
1本目:ヒナクシ
2本目:ハナレビーチ前
3本目:奥武島No1
他ボート:タカチンシ・久場金・自津留
---------------------------------
コメント:昨日に引き続き、アヤカです
今日の海は、どこもうっすらどんより
でも、空はお日様ぴかぴかでした
ヒナクシはウミウシがいっぱい
ミゾレウミウシ、ハイイロイボウミウシ、コールマンウミウシなどなど
それに、ハナゴンベ
ピンクとオレンジのグラデーションがやっぱりキレイ
最後は、ヤッコエイが私達の下をひゅう~んと泳いでいきました
ハナレビーチ前ではちんまい生物を探しながらの~んびり
クロボウズから始まって、アユカワウミコチョウ
一番は、トゲトゲウミウシ
この子がめちゃめちゃかわいいんです
クモウツボ、クロユリハゼの幼魚、オトヒメエビ等が顔を出していました
最後は奥武島No.1をドリフト
緩やかな流れで気持ちよ~くダイビング出来ました
キンギョハナダイ、ハナゴイ、アカモンガラがたっくさん
すごかったのは、テングハギモドキの大群ですね
まるで川みたいでした
ウミウシも変な生物もいっぱい
大きなイソマグロまで見ちゃって・・・たぁのしぃ
今日のゲストは皆さん、今日、明日でお帰りです
渡嘉敷の海を満喫して頂けてたらうれしいのですが
本当にありがとうございました
次回もお待ちしてまーーーす
今日の変なもの
岩じゃないんです・・・カニなんです
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 虹💛(2021.01.15)
- 今日はコンデジで。(2021.01.10)
- 20.8℃(2021.01.09)
- LA・LA・LALOVESONG(2021.01.04)
- 初うっかり(2021.01.03)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 虹💛(2021.01.15)
- 今日はコンデジで。(2021.01.10)
- 20.8℃(2021.01.09)
- LA・LA・LALOVESONG(2021.01.04)
- 初うっかり(2021.01.03)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 虹💛(2021.01.15)
- 今日はコンデジで。(2021.01.10)
- 20.8℃(2021.01.09)
- LA・LA・LALOVESONG(2021.01.04)
- 初うっかり(2021.01.03)
コメント