ブルーの海へ
風向:南~南西
波高:1.5m
気温/水温:28℃/24℃
潮流/満潮: 小潮 +12:30 -19:05
透明度:25m
---------------------------------
ボート/船長:SFⅠ/タカシ
ガイド:タカ
ゲスト人数:2名
他ボート:
---------------------------------
ポイント
1本目:タカチンシ
2本目:奥武島
3本目:アリガーケーブル
4本目:トカシクビーチ
---------------------------------
コメント:こんばんは~ ガイドのタカでーす!
今日は、 午前2ダイブこんなメンバーでダイビングに
午前中は、ゲスト1名とオフスタッフのアブと外洋に行ってきました。やっぱ外洋は海の色が違いますね
ゲストからはダブルOKサインが
午後からは、ゲスト2名とのんびりダイビングを楽しんできました。
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 虹💛(2021.01.15)
- 今日はコンデジで。(2021.01.10)
- 20.8℃(2021.01.09)
- LA・LA・LALOVESONG(2021.01.04)
- 初うっかり(2021.01.03)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 虹💛(2021.01.15)
- 今日はコンデジで。(2021.01.10)
- 20.8℃(2021.01.09)
- LA・LA・LALOVESONG(2021.01.04)
- 初うっかり(2021.01.03)
コメント
たかしんち?
たかしんちで、何か食べてきたの?
って、いいからもう!
番長、いいなぁ!
taka君と話せる距離なのに掲示板で
Loveしてぇ!
ぎゃはは!
投稿: Ricaちゃん | 2010年5月25日 (火) 18時59分
久しぶりの外洋は、青いなあ〜p(^^)q 吸い込まれそうやったわ\(^^:;) これから、よろしゅう頼んますm(__)m
投稿: 番長 | 2010年5月24日 (月) 18時32分
透視度は同じくらいだったと思いますよ
番長とも、これからいろいろなポイントに潜りに行きましょうね~!!
また明日から宜しくお願いします
投稿: taka | 2010年5月24日 (月) 14時18分
先週にタカシと「タカチンシ」行った時より「透視度が
良かった?」のではないですか?
まっ、先週は「大潮の潮どまり」で、私としては
「10年以上ぶり」で潜って「初めて」経験した
「流れなし」のポイントだったので、それはそれで
「貴重な体験」でした。
番長も「良い経験」が出来て喜んでいたのではないですか?
投稿: コダマ | 2010年5月22日 (土) 05時02分