苦手パートⅡ
風向:南西
波高:1.5m
気温水温:31℃/25℃
潮流/満潮:長潮 +15:10 -08:46
透明度:30m
---------------------------------
ボート/船長:SF号/タカ
ガイド:アブ・アヤカ
ゲスト人数:10名
---------------------------------
ポイント
1本目:タマルル
2本目:儀志布水路
3本目:阿佐灯台下
---------------------------------
コメント:晴天なり~!
こん天気が続いてますからね!
そりゃ~、スタッフの日焼け具合もハンパないです!!
タマルルは、この時期になるとサンゴの卵が産まれます。
今日は皆さんに、とある写真をみていただこうと…
これはありままの、あたしの気持ちが映し出されています!
阿佐灯台下でのこと。
んんん??この後姿は……
絶対あいつやん!!!!!!
頭つっこんでます。じっとしてます。やたらでか過ぎます。
まぁ、ここまではあたしも冷静なもんです。
しかし!突然もぞもぞと動き出したと思ったら!!
怖すぎて手振れです!
これであたしが、どれだけヤツのことが怖いか分かっていただけますか?
そして、よく見るとお客様の頭とヤツの頭の大きさが一緒!!!
このあとすごい勢いで泳いでいきました。
あぁ~、おそろしかった~…
でも楽しかった~!!
あたしの苦手な生物、アカウミガメでした!! byアブ
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 虹💛(2021.01.15)
- 今日はコンデジで。(2021.01.10)
- 20.8℃(2021.01.09)
- LA・LA・LALOVESONG(2021.01.04)
- 初うっかり(2021.01.03)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 虹💛(2021.01.15)
- 今日はコンデジで。(2021.01.10)
- 20.8℃(2021.01.09)
- LA・LA・LALOVESONG(2021.01.04)
- 初うっかり(2021.01.03)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 虹💛(2021.01.15)
- 今日はコンデジで。(2021.01.10)
- 20.8℃(2021.01.09)
- LA・LA・LALOVESONG(2021.01.04)
- 初うっかり(2021.01.03)
コメント
猛ダッシュして「逃げたカメ」のほうがアブちゃんを「大の苦手」にしていたかも?
(ゲッ、こんなに近くに人がおった!と言っているような顔にも見えます)
投稿: コダマ | 2010年6月21日 (月) 23時23分