封印のつもりが・・・
風向:南東
波高:1.5m
気温水温:32℃/29℃
潮流/満潮:大潮 +19:17 -12:58
透明度:25m
---------------------------------
ボート/船長:SF号/タカ
ガイド:ウチダ・ユリ
ゲスト人数:9名
他ボート:1隻
---------------------------------
ポイント
1本目:ヒナクシ
2本目:灯台下
3本目:イラブヤー
他ポイント:トカシクビーチ
---------------------------------
コメント:今日も海況は安定しています。
しばらく使っていなかったポイントでは、スカシテンジクダイがかなり捕食されたらしく激減 そんなことでハナミノカサゴの数も減っていましたが、ゲストはゆっくり撮影
地形リクエストで灯台下へ いつもとは違うコースでご案内。
小さい生物に興味がないゲストでしたが、さすがにこれには食いついてくれました
ウミウシはこんなのがいましたよーーー。
小さい生物にも興味を少し持って頂けたようで良かった。この2日間は魚の群れ&地形リクエストでマクロ封印のつもりが、やはり小さい生物に目がいってしまいました。
1本のダイビングで前半ワイド、後半マクロという楽しみ方もポイントによってはありですね。
いろいろな楽しみ方が出来る渡嘉敷の海です。
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
「ダイビング」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- #渡嘉敷しかかたん(2021.01.21)
- #カクレミッキーカクシドリ(2021.01.20)
- #カメラ持っていっても写真撮るの忘れるあるある(2021.01.19)
- 引き続き(2021.01.18)
- 白黒!(2021.01.17)
「☆ウッチー」カテゴリの記事
- 2021年開幕~(2021.01.01)
- ガイドを交代で(2020.12.20)
- ウロウロと捜索(2020.12.14)
- 満喫(2020.12.13)
- 気持ちの良いダイビング(2020.11.26)
コメント